トップページ > ノートPC > 2009年02月23日 > v1fJigDD

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ThinkPad X series Part90
【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part29【SSD】

書き込みレス一覧

ThinkPad X series Part90
732 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/02/23(月) 16:52:05 ID:v1fJigDD
X61のリカバリディスクを、最初に作ってないことに
今更気がついた
パーティション分割して増やしてるのに

仕方なくディスクを有償取り寄せしようと思うが、
これってパーティション、D2D領域含めて
全て工場出荷時に戻るん?

ThinkPad X series Part90
737 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/02/23(月) 17:21:39 ID:v1fJigDD
>>735
パーティション分割後でもリカバリディスク作成は出来るってこと?
工場出荷時のディスクが作れるってこと?

ちなみにD2D領域は残ってる
Cドライブ|Dドライブ|D2D領域 って分かれてる
ThinkPad X series Part90
740 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/02/23(月) 20:57:42 ID:v1fJigDD
>>738
TrueImageとGpartedでいじったせいか、
F11を押してもRescue and Recoveryが動作しないという
よくある(?)パターンなんです。

この辺を参考にして、Rescue and Recoveryの復活でもやってみようかと
思ってます。
ttp://www.thinkpad-club.net/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1477&viewmode=flat&order=ASC

それで復活すれば、あとはディスク作成と・・・
だめなら有償購入します。

もしくは、>>739さんみたいにTrueImageだけで生きるかですね。
【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part29【SSD】
213 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/02/23(月) 21:14:41 ID:v1fJigDD
2月26日到着予定だったのが、今日チェックしたら3月9日になってた
ふざくんな。これで納期約1ヶ月だぞ
青歯とかカメラとか山盛り付けたのが敗因か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。