トップページ > ノートPC > 2009年02月23日 > g1F7uS06

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
928
(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart55

書き込みレス一覧

(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart55
928 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/02/23(月) 14:53:57 ID:g1F7uS06
DELLの保障が切れたノートパソコン(Vostro1000)に不具合が出てきたので
そろそろ捨てようと考えています。
HDDは抜き取って再利用しますが他は要りません。
地面に埋める予定です。
BIOSに記憶されているサービスタグを消して証拠を隠滅したのですが
どうすれば消えるでしょうか?
(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart55
929 :928[sage]:2009/02/23(月) 15:07:40 ID:g1F7uS06
連投すみません。
逆の発想で、DELLに個人情報の削除をお願いすれば
サービスタグを気にせずに捨てられるのでしょうか?
(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart55
932 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/02/23(月) 15:44:52 ID:g1F7uS06
>>930
ソフマップに問い合わせのメールを出してみました。
(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart55
933 :928[sage]:2009/02/23(月) 18:35:36 ID:g1F7uS06
ソフマップから問い合わせのメールが返ってきました。
HDDだけ抜き取って土に埋めることにしました。
BIOSはDELLに聞いて消します。
アウトレット品みたいに消せるそうです。
本当にありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。