トップページ > ノートPC > 2009年02月23日 > TKiYZfFb

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000300000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part53【8400MGS】

書き込みレス一覧

【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part53【8400MGS】
830 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/02/23(月) 03:18:35 ID:TKiYZfFb
>829

逆では?
IntelとMSが、現在のPCの価格競争を阻害してる。

彼らが正当な市場原理での価格競争に巻き込まれ、価格が下がれば、もっとPCの価格は下がるだろう。
最低でも、MSとIntelで各1万ずつ、計2万は下げることができるはず。これは最低ライン。
実際はさらに下げることも可能なはず。

そうなれば、1,2年でPCを買い換えることが、ユーザーにとって「強いられている」ようには感じなくなる。

PCが黎明期は、確かに数量が出ないから高かったという話もわかるが、これほど全世界的にPCが広がった現在、その論理は通じないと思う。
むしろ、もっと下げることができるのに、CPUとOSには競争原理が働かないためIntelとMSは価格を下げない、というのが現実だろう。

まあ、日本製PCが高いのいは、彼らだけのせいではなく、日本メーカーにも原因があるが。

くだらない付加価値を無理やりつけて(TV機能なんかその最たる例)価格を跳ね上げている。

海外のメーカはそんなことはしない。その代わり日本に比べはるかに安い。

日本の携帯が海外で失敗したのは、これと同じ思考様式のためだろうに。

くだらない機能はいらないから、本体価格を下げろ!ということだ。
だから日本メーカの携帯は海外で売れなかった。

PCも同じく、日本メーカは海外で売れない。

昨今、ネットブックが売れたのは、その価格のため。価格は大事。

この不況期、購入予定者は敏感に反応する。

最悪の不況なのに、この思考様式をPCメーカが脱しないと、日本のPCベンダーはつぶれるところが出てくるぞ。





【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part53【8400MGS】
831 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/02/23(月) 03:24:57 ID:TKiYZfFb
これなんかも参照
http://diamond.jp/series/digitrends/10041/
【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part53【8400MGS】
835 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/02/23(月) 13:23:48 ID:TKiYZfFb
>833
>そのうえ顧客はネットブックを買うようになっており、それで満足した層は新しいPCを買わない→需要が減る→製造量が減る→利益(ryのスパイラルに陥る。

 別にそれでいいんじゃない?
PCで何もかもする必要なないし、おっしゃるように「普通の人」がネットブックで十分(私も同意見)なら。

TV機能つきPCを購入して、どれだけの人がわざわざPCでTVを見るか?(あるいはどれだけの人がTVをPCで見ようと思うのか?。もっともデジタル放送時代になると様相は変わるかもしれないけれど)
不況に陥る前、薄型TVが爆発的に売れていたのを見ると、PCでTVを見ようとする人はほんのわずかのPCに詳しい人間のみのような気がするし。


Intelが本当に低価格へ向けて努力しているとも思えないし(ネットブックにおけるハードのハードルを設けているの見ているとそう感じる)。


【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part53【8400MGS】
836 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/02/23(月) 13:28:09 ID:TKiYZfFb
別にいいんじゃないといったのは、ソフトもハードも現在のレベルもあれば仕事に使うにゃ十分ってことで、いったわけで。

もうOffice系の仕事に使うには、現在の能力のPCで十分でしょ?
ハードにあわせたソフトを開発してほしいし(ソフトもごちゃごちゃくだらない機能つけすぎで重くなってるし)。

確かに、DSDをPCで編集したいというのなら、無理だし、画素数が2000万超えたデジタル一眼のRAW現像には現在のままで確かに不足も歩けど。

【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part53【8400MGS】
840 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/02/23(月) 13:45:55 ID:TKiYZfFb
>837
質の高いものが淘汰されるのは確かに悲しいですねえ。
オーディオがそうだったし。
ミニコンポが出たため、それで満足な人間が増えて、結果的にハイクラスへ進む人間は出なくなった。
で、オーディオ業界は衰退。 CDより技術的に優れているSACDが結果的にいまいちなのは、一般人には普通のCDで十分だから(もっともNHKの研究では20Khz以上を聞き分けられる人はほとんどいないということだが。それにSACDは高域でノイズが載ることがわかっている)

PCも、ネットブックが出てきて、一般人がこれで言いと満足(価格対性能比が一般人にはちょうどよい)しだすと、オーディオと同じ道をたどる運命かもしれない。

ただ、先にあったように、海外の一般PCと日本の一般PCとの間の価格差はどうなるのか?
これはどうみても、日本のPCベンダが他の方向を見ているとしか思えない(携帯と同じ)。
この不況が逆にPCベンダーの頭を転換させるきっかけになればよいのだが(高付加価値すべてがだめといっているわけではないです)。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。