トップページ > ノートPC > 2009年02月16日 > 4DQbJXp9

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/1484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
Acer Aspire One Part35

書き込みレス一覧

Acer Aspire One Part35
838 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/02/16(月) 19:10:33 ID:4DQbJXp9
>>836
どっかのブログに
亀の子にチャレンジしてみる。
って書いてあった。

試すにしては手間がかかるよなぁ。
Acer Aspire One Part35
842 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/02/16(月) 19:43:08 ID:4DQbJXp9
オンボ張り替え、もしくは亀の子。
どっちにしても、本体全バラにして
半田付けまでしてダメだったら…。
戻すのも大変だよ。
Acer Aspire One Part35
845 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/02/16(月) 20:00:10 ID:4DQbJXp9
同じ規格のチップを上から被せて
足を一本ずつ半田付けする。

むかーしのMacでチャレンジしたけど
キツかった。

当時のメモリを32MBから64MBにした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。