トップページ > ノートPC > 2009年01月29日 > bsO0J+MW

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002001010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO type Z part16
SONY VAIO Type Z T9600被害者の会 Part2

書き込みレス一覧

SONY VAIO type Z part16
546 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/01/29(木) 15:16:21 ID:bsO0J+MW
前スレ
838 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2009/01/17(土) 01:43:53 ID:1/yvLNGF
被害者スレ抜粋

ダメダメT9600の時の記録
CrystalMark2004R2の値
室温23度 [ ALU ] 20561
 実行直後にクロックダウン
室温20度 [ ALU ] 26384
 しばらくしてクロックダウン
室温 6度 [ ALU ] 27684
 クロックダウン無し

P9600の記録
室温24度 [ ALU ] 26174
 静けさ優先設定最高温度80度行かず

之で夏場も安心できる 安定して速いっていいね




SONY VAIO type Z part16
547 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/01/29(木) 15:23:48 ID:bsO0J+MW
>>526
一月勘違いしてませんか?
Z91第一便は今月17日デソ
SONY VAIO type Z part16
551 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/29(木) 18:02:06 ID:bsO0J+MW
>>548
Intel(R) Wireless WiFi Link 5100と出ますが之の事ですか?

SONY VAIO Type Z T9600被害者の会 Part2
254 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/29(木) 20:41:56 ID:bsO0J+MW
>>253
アメリカのラインアップに無い構成は買うなってことですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。