トップページ > ノートPC > 2009年01月29日 > bqFIU4+l

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1775 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
日本メーカーはなぜlinuxノートを発売できないの?
【ミニ】 UMPC総合スレ 【低価格】
なんで日本メーカーのノートは売れなくなったの?3

書き込みレス一覧

日本メーカーはなぜlinuxノートを発売できないの?
177 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/29(木) 00:13:01 ID:bqFIU4+l
ちなみにスマートフォンOSはSymbianが過半数のシェアを獲得している
その対抗株が、残り50%をRIM、Windows、Mac OS、Linuxで分けている現状
Linuxはシェアとして順位も第5位と、将来性は見込まれているが、現状は弱小扱い
ちなみに今猛烈にシェアを増やしているのは、iPhoneを投入したMac OS
iPhoneは携帯電話全体では失敗したという見方が為されているが、
非常にニッチな市場であるスマートフォンの一機種というくくりでは大成功の部類に入る
【ミニ】 UMPC総合スレ 【低価格】
181 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/29(木) 01:17:59 ID:bqFIU4+l
LOOX UのVistaモデル買えば?
XPドライバ配布されるから、XP自前換装で
【ミニ】 UMPC総合スレ 【低価格】
187 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/29(木) 12:45:06 ID:bqFIU4+l
LOOX Uも同じくタッチパネル搭載だから、
それで差があるなら、液晶品質の差では?
解像度の差もあるかもしれんが。
なんで日本メーカーのノートは売れなくなったの?3
324 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/29(木) 22:10:31 ID:bqFIU4+l
NEC、EPSON、富士通はPC主力でやってきたといってよくね?
一瞬成り上がれたといえばSOTECとか、そこから派生した工人舎とか
別に日本でもPCのブランドをPCだけで確立したメーカーが少ないとは思えないが
国内工業が黎明期ではないから、目立たないだけでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。