トップページ > ノートPC > 2009年01月12日 > oUrGCCCM

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3240000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO type P part 11
SONY VAIO type P part 12

書き込みレス一覧

SONY VAIO type P part 11
909 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/12(月) 00:27:27 ID:oUrGCCCM
キーボードのサイズがあれだけあって軽量コンパクトなノートPC
だからこれで良いと思って予約したよ
SONY VAIO type P part 11
916 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/12(月) 00:33:11 ID:oUrGCCCM
>>910
デザインは勿論だなぁ
SONY VAIO type P part 11
923 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/12(月) 00:42:06 ID:oUrGCCCM
>>919
それがマイナス要因になる理由がわかんない
秋葉原のヨドバシカメラではキモイ子がいっぱい行列つくっていじってたし
彼らでも気にしてないんだから平気平気
SONY VAIO type P part 11
943 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/12(月) 01:03:28 ID:oUrGCCCM
>>929
待てるなら手を出さない方が良いと思う
ネットブックならもっと低価格だから使い切りって感じだが
この機種は10万前後になる筈
SONY VAIO type P part 11
973 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/12(月) 01:53:06 ID:oUrGCCCM
>>967
やっぱりこの構成になるか
SONY VAIO type P part 11
978 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/12(月) 02:02:30 ID:oUrGCCCM
皆さんがお買い上げのVAIOtypePの
平均価格は・・・約138,000円でした。
(アクセサリー類は除く)
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/009345.html

みなさんお金持ちだなあ
SONY VAIO type P part 11
983 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/12(月) 02:08:19 ID:oUrGCCCM
>>981
納期に関しては店員にも聞いてみる事をお勧めする
SONY VAIO type P part 11
990 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/12(月) 02:23:19 ID:oUrGCCCM
>>988
レスもらって考えてみたんだが、俺が今日聞いた話がここにちっとも出てこない事からして、
あんまり店員が言わない話かもしれないと思えて来たよ。
俺と同じ店で同じ店員なら言うかもしれないけど、まあそこは運だと思って聞いてみてくれ。
あの店員は率直な店員だった。
SONY VAIO type P part 12
41 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/12(月) 02:51:20 ID:oUrGCCCM
>>38
くまあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。