トップページ > ノートPC > 2009年01月02日 > 1c5CtJjz

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000001000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
!omikuji!dama
[Fn]+[名無しさん]

【風子】MSI Wind netbook Part19【愛子】
Acer Aspire One Part29
【富士通】LOOX U & Lifebook U 40台目【UMPC】

書き込みレス一覧

【風子】MSI Wind netbook Part19【愛子】
513 :!omikuji!dama[sage]:2009/01/02(金) 01:37:34 ID:1c5CtJjz
ググったがアイコラしか出てこねぇ
Acer Aspire One Part29
262 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/02(金) 07:52:21 ID:1c5CtJjz
>>251
タッチパネルのデバイス設定で「再タップしてホールドでドラッグ」
が有効になっていれば、ファイルアイコンやウィンドウのタイトルバーなんかを
1回クリック → 2回目はクリックと動かすのを同時に行う(指を離さない)と、
ボタン使わずに片手でドラッグできますぜ。
でも右ドラッグは無理っぽい。

因みにおいらの設定はこんな感じだ。
普段デスクトップではトラックボール使ってるもんで、クリックロックと
モーメンタムは有効にしている。
再タップしてホールドでドラッグ:有効
ドラッグロック:無効
バーチャルスクロール:3つとも有効
スクロールの選択:ポインタで示したアイテムをスクロール
エッジモーション:無効
モーメンタム:有効
ピンチ:無効
あと、パッドにタッチパッドケータイ用のフィルム貼っったら凄く使いやすくなった。

【富士通】LOOX U & Lifebook U 40台目【UMPC】
261 :[sage]:2009/01/02(金) 18:36:06 ID:1c5CtJjz
秋葉ヤマダで例の値段から少し値切ってでC30購入。
これから仲間に入れてけろー。

Acer Aspire One Part29
349 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/01/02(金) 23:32:15 ID:1c5CtJjz
>>343
>>255,267は液晶ベゼルのこと言ってるんだとおも。
俺もの傷だらけだ。
塗り替えようと思ったけど、キーボードに接触しているっぽいので諦めた。
ストッパーのゴムをもっと厚みのあるものに交換してみるか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。