トップページ > ノートPC > 2008年11月13日 > Mr+OJKto

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0313000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[Fn]+[名無しさん]
ThinkPad X series Part87
ThinkPad 総合 Part 13
【ULCPC】Netbook総合 Part8【ネットブック】
新品限定ノートPC購入相談スレッドその39
【ULCPC】Netbook総合 Part9【ネットブック】

書き込みレス一覧

ThinkPad X series Part87
823 :[Fn]+[名無しさん][]:2008/11/13(木) 01:03:05 ID:Mr+OJKto
高性能CPU搭載するためにファン付きになった上
放熱しきれず熱いままのLet’sNoteはもっと良さがなくなってないか・・・!?

企業ユーザーのモアパワーを真に受けておかしい方向に進んでるようにしかみえん

昔のT5LとかはThinkPadユーザーも認める神機だったわけだが、
いまのT8やW8が、ThinkPad X200sと比べて優れてるかというと疑問符がつくわけで。

性能も、X200sのローエンドでPenryn 1.2Ghz、6セルバッテリーで1.27kgとまったく同じになってしまったからな
X200sだとWXGA+液晶や128GB SSDも選べるわけだし、Let'sより優位点が多い上に安いぞ。
ThinkPad X series Part87
826 :[Fn]+[名無しさん][]:2008/11/13(木) 01:17:29 ID:Mr+OJKto
放置しすぎても、図に乗って逆にLet’sヨイショとThinkPad貶めを繰り返しまくって
会話が成立しないようになって、スレを荒廃化させる結果になる
そんなのは死ぬほど見てきたわけで。

叩き潰せるレベルのものは叩き潰しておいたほうがいいよ・・・

2ちゃんねるの場合、放置がかならずしも善たりえないので…
ThinkPad 総合 Part 13
971 :[Fn]+[名無しさん][]:2008/11/13(木) 01:34:19 ID:Mr+OJKto
>>963
X61とT61で、キーボード構造はまったく同じ。
違うのは右の縮小キーとか、底板についてるネジ穴くらい。

むしろ、ALPS、NMB、CHICONYの3社のパンタグラフ構造がまったく違う。
3社ともそれぞれ特徴あるキータッチで、それぞれ好き嫌いが別れるのでなんどか
ThinkPad X series Part87
835 :[Fn]+[名無しさん][]:2008/11/13(木) 02:58:12 ID:Mr+OJKto
>>832
さすがにそこまではいわんが、
IBMのPC事業売却のときに、もっとも営業構成がえげつなかったのがパナという話はかなり有名だとおもってたが
IBMの機器納めてるところをしらみつぶしに営業かけてThinkPadからシェア奪ったりとか

あと、ビジネス誌やモノ雑誌への広告記事攻勢は正直すごい
Let'sの利益のかなりの部分を広告につぎ込んでるんじゃないのかあれ
【ULCPC】Netbook総合 Part8【ネットブック】
987 :[Fn]+[名無しさん][]:2008/11/13(木) 03:01:35 ID:Mr+OJKto
>>980
Let'sやThink使いこなしてるなら、縦が600ドットしかなく、堅牢性や信頼性に一抹の不安を抱えるネットブックに
満足できるとは思えないんだが…

特にThinkPadは、最近10万前後で大量に出回ったからなおさら

移行したとかいうのは、中古組なんではとおもう
新品限定ノートPC購入相談スレッドその39
455 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2008/11/13(木) 03:05:40 ID:Mr+OJKto
>>450
フルスペックのCore2Duoと、GM45を載せてるThinkPad X200辺りも考慮にいれてはどう?
あと予算をもっとがんばって17万くらい用意し、VAIO type Zあたりにいくにもありか

GPU性能最優先ならエプソンNA801だね
【ULCPC】Netbook総合 Part9【ネットブック】
22 :[Fn]+[名無しさん][]:2008/11/13(木) 03:30:45 ID:Mr+OJKto
>>前スレ999
>ブランドだけで最高スペックの製品と同じ、自分もその一員、
>とでも思って安心するのだろうか。

国産厨含むブランド厨にはそういう奴もおおいだろうな
Let's厨の国産至上主義ぶりは横目で見ても失笑するレベルにあるし、
IBMのPC事業売却のときの、ThinkPad厨の荒れっぷりや逃げ出しっぷりは、
お前らがほしいのは実用品じゃなくてブランドなんだなと思わざるを得なかった。

いまでも、蛮用できるモバイルPCといえば、Let’sかThinkか、って世界は間違いなくある。

けど、みんながみんな10万超をモバイルPCに許容できるわけではないってのは
ネットブック大流行を見れば分かるとおりで。

むしろ、壊れても盗まれても痛くないレベルのもののほうがいいってことかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。