トップページ > 運動音痴 > 2017年04月10日 > 3Ob0KN/n

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/9 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
運動神経名無しさん
身体能力はあるけど運動神経ゼロ

書き込みレス一覧

身体能力はあるけど運動神経ゼロ
456 :運動神経名無しさん[sage]:2017/04/10(月) 14:02:03.64 ID:3Ob0KN/n
なにかスポーツ始める前から足は速い方だったし長距離走も特に問題なし。小中学生の時にやってた陸上では走り幅跳びでそれなりの結果を残した。陸上やってなかった頃から野球部の兄に「肩が強い」と褒められてた。

けどサッカーやバスケやバレーといった球技では皆の足を引っ張る。とにかくパスが下手。ドリブルが下手。咄嗟の判断が難しい。野球の場合打率は高い一方で、相手が打ったボールを取ってすぐ誰に投げるべきかの判断が遅い。
体育の授業はちゃんとしたルール説明もドリブルの正しいやり方も教えてくれず少しかじった程度で試合形式のゲームやるぞーって感じだったから苦手意識がある。
団体球技特有の連携だのチームプレーだのを気にして体が思うように動かなくなるっていうのも関係あるんじゃないかと思うようになった。失敗した時の「何やってんだよ…」「足引っ張んなよ…」的な目に耐えられない。
筋力は特に問題ないし身長肩幅もある方だから「なんだ、大したことねーじゃん」みたいに期待外れだった…と見下されるのも嫌いだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。