トップページ > 運動音痴 > 2011年09月03日 > lZg2CUoK

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/33 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
運動神経名無しさん
大学で体育が必修じゃないところを探すスレ 2
何故体育会系は就職がいいのか
学校では主要五教科のみを教えるべき

書き込みレス一覧

大学で体育が必修じゃないところを探すスレ 2
221 :運動神経名無しさん[sage]:2011/09/03(土) 20:49:52.61 ID:lZg2CUoK
>>215
大学ではそれが正しい姿勢だと思う。
いかにして、要領よく単位できるかを考える事が大事だと思う。
同じ目標に達するのに、わざわざ困難な道を選ぶのは馬鹿のやる事。

社会人になっても基本は同じ。
単に目標が、単位取得ではなく、受注目標の達成や、納期の遵守に変わるだけ。
何故体育会系は就職がいいのか
353 :運動神経名無しさん[sage]:2011/09/03(土) 20:53:46.16 ID:lZg2CUoK
>>343
そういう会社って、いわゆる技術オタクだらけでしょ
技術があるのは良いことだけど、社員が同類だらけになるよりは、
少々系統の違う社員も入れた方が、活性化しやすいんだよ
学校では主要五教科のみを教えるべき
464 :運動神経名無しさん[sage]:2011/09/03(土) 20:56:16.28 ID:lZg2CUoK
大都市圏だとグラウンドがない学校が目立つ。
正確には、グラウンドに相当する部分がアスファルト等で固められている。
そうすることで砂が周囲に飛ばなくなる。
もちろん、転倒すると非常に危険なので、激しい運動をやるための場所ではないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。