トップページ > 運動音痴 > 2011年06月20日 > 6d7HTkoG

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
運動神経名無しさん
運動音痴を治す方法
100mで10秒以上掛かってしまう人
足が速くなる方法・・・
0が指定した筋トレを0〜9がIDに出た数字分行うスレ

書き込みレス一覧

運動音痴を治す方法
144 :運動神経名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 23:36:50.75 ID:6d7HTkoG
100円ショップで、
壁に投げてもあまり音がしないゴムボールを買ってきて、
暇なときに、部屋の中で壁投げをする。

100mで10秒以上掛かってしまう人
250 :運動神経名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 23:40:16.53 ID:6d7HTkoG
足が遅い人は、無理をして速く走ろうとして、かえって遅くなる。

素人が全力で走ろうとすると、力むことになり、
身体の動作がチグハグになって、余計遅くなるよ。

8割ぐらいの力で走ると、わりと速く走れるよ。

足が速くなる方法・・・
226 :運動神経名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 23:43:35.73 ID:6d7HTkoG
通学中や、通勤中の気が向いたときに、
軽くダッシュを入れながら、登校する。

速くなりたいだけなら、疲れない程度でも効果あるよ。

0が指定した筋トレを0〜9がIDに出た数字分行うスレ
815 :運動神経名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 23:48:59.41 ID:6d7HTkoG
筋トレをしても運動能力があまり上がらない人は、
単調なトレーニングのことが多い。

例えば回数しか考えずに、毎回同じような動作しかしていない。
腕立て伏せやスクワットでも、
手や脚の幅を変えたり、速い動作と遅い動作を行う。
腹筋も、真っ直ぐ以外に、右や左にひねったり、足を上げる腹筋をするなど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。