トップページ > 乃木坂46 > 2022年07月08日 > fHPxOykCd

書き込み順位&時間帯一覧

429 位/1764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
君の名は(茸) (スプッッ Sd4a-EDfD)
Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/07~ データ編

書き込みレス一覧

Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/07~ データ編
142 :君の名は(茸) (スプッッ Sd4a-EDfD)[]:2022/07/08(金) 06:57:02.51 ID:fHPxOykCd
外国では賃金が上がっているのに、日本はこの20年間、賃金が上がっていない――。そんなグラフをニュースで目にした人は多いだろう。何とも悲しくなる話だが、それよりも衝撃的な事実がある。実は、日本のサラリーマンの収入は「手取りベース」で見ると、横ばいどころかガタ落ちしているのだ。手取り年収を試算したグラフを見てほしい。(ファイナンシャルプランナー〈CFP〉、生活設計塾クルー取締役 深田晶恵)

● 日本の平均賃金は 20年以上伸びていない!

 7月10日の参議院選挙に向けて、各党が公約を打ち出している。中でも私が注目しているのは、長期間低迷し続ける賃金への対策だ。資源価格の高騰や円安により値上げラッシュが続く中、賃金引き上げのための経済対策は欠かせない。

 下のグラフを目にしたことがある人は多いだろう。これは、世界主要7カ国(G7)と韓国の平均賃金(年収)の過去20年間の推移を表したものだ(出所:OECD〈経済協力開発機構〉、ダイヤモンド・オンライン『日本人は韓国人より給料が38万円も安い!低賃金から抜け出せない残念な理由』より引用)。

 このグラフは、ニュースなどで「日本の賃金は20年以上横ばいである」と解説付きで紹介される。米国やカナダ、ドイツ、韓国は、右肩上がりに賃金が上昇している中、日本は20年以上「昇給ゼロ」とは、悲しい。

 それどころか実は、日本のサラリーマンの収入は「手取りベース」で見ると、横ばいどころか下がり続けているというさらに厳しい現実があるのだ。筆者が2002年から毎年続けている「手取り年収試算」のグラフを見ていただきたい。

● 額面年収700万円の手取り年収は 20年間で50万円も減っている!

 会社員や公務員などの給与所得者の手取り年収とは、額面給与収入から所得税・住民税、社会保険料を差し引いたものだ。自分が自由に使えるお金のことで、「可処分所得」ともいう。

 実は、「手取り年収」は何かの書類に記載されているわけではなく、自分で計算しないと知ることができない。そこで、02年から年初に年収・家族構成別に72パターンの手取り年収の試算をし、当コラムの読者にお知らせすることにしている。私にとっての年中行事なのだ。

 下図は、額面年収700万円の人の02年から22年までの手取り年収推移である。

 グラフで見ると、手取り年収が減り続けているのが一目瞭然。手取りを減らす要因は、税・社会保険料の負担増である。

 額面年収700万円の例だと、手取り年収は20年前に比べると、なんと約50万円も減っているのだ。グラフはないが、額面年収500万円のケースでは約35万円の減少だ。

 前述のOECDの「平均賃金の推移」は、「購買力平価」をベースにし、額面での平均賃金を算出している。つまり、日本の給与所得者の額面収入は20年間「横ばい」で賃金が上がっていないから、手取りベースでは確実に「減少」しているのである。

 何ということだ!賃金が上がっていない事実だけでも衝撃なのに、「使えるお金」が減り続けているとなると、働く意欲までが低下してしまいそうだ。

 政治家には賃金上昇のための施策を期待したい。企業には社員の給与を上げることをお願いしたい。そして読者のみなさんには、衝撃のグラフを見ても腐らずに「個人でできること」に取り組んでいただきたい。

★😈
Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/07~ データ編
144 :君の名は(茸) (スプッッ Sd4a-EDfD)[]:2022/07/08(金) 06:58:33.08 ID:fHPxOykCd
>>143


 Twitterトレンドにも入った、AERA dot.が配信した記事『「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか』。中高年になると友達たちとの関係が疎遠になり、話し相手は会社の同僚だけ。この歳になって、どうすれば友達を作れるの?-。そんなリアルな悩みが浮き彫りになっている。

 事実、6月に発表された「高齢者社会白書」によれば、65歳以上の2割は「親しくしている友人・仲間を持っている」と感じていない。

吉川氏

 元TBSアナウンサーで京都産業大学客員教授の吉川美代子氏は「30~40代の頃は、学生時代からの友達たちが結婚を子育てをするようになるし、会っても話が合わなくて悩んだり、次第に疎遠になったりした。ところが65歳くらいを過ぎると、子育てが一段落して時間ができるので、下手したら30年ぶり、40年ぶりに連絡を取り合うようになった。

国の孤独対策

 私は68歳だが、独身で、子どももいないので一人だ。それでも40年以上も会ってなかった同級生から“いま何してるの?元気?”と連絡があって、“じゃあ会おうか”“あの子はあそこにいるよ”と言う具合に、友達の輪が広がっている。だから孤独だと言う30代、40代ぐらいの女性には、大丈夫だよ、とアドバイスをしている。

 古巣のTBSのことを考えると、仕事後に飲みに行くのも会社の仲間だし、趣味と言ったらゴルフしかなく、それも一緒に行くのは会社の人という場合、辞めたら友達がいない、という人もいた」。

安部氏

 リディラバ代表の安部敏樹氏は「孤独・孤立対策に関わっているが、loneliness=孤独・孤立とsolitude=孤高はいずれも主観的なものだが、意味が違う。やはり孤独・孤立を感じてしまうという場合、寿命や精神疾患にも繋がってくることもあるので、早めの対処が必要だ」と指摘
★😈
Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/07~ データ編
145 :君の名は(茸) (スプッッ Sd4a-EDfD)[]:2022/07/08(金) 06:59:29.50 ID:fHPxOykCd
 「世界のタレントを獲得するという大きな目的に沿った施策。新型コロナ禍で海外から日本に来てもらうのが難しくなったのもあり、技術開発拠点の開設を決めた」。こう語るのはメルカリの木下達夫執行役員CHRO(最高人事責任者)だ。

 同社は2022年6月23日(現地時間)、インドのベンガルール市に技術開発拠点を開設した。ソフトウエアエンジニアをはじめとした技術系人材を中心に、今後1年間で50~60人を採用する。メルカリの日本国内向け事業や米国事業のシステム開発に携わる予定だ。

 「GAFA」をはじめとする世界の巨大テック企業に負けじと、日立製作所や楽天グループといった日本のテック企業が相次いでインドに進出している。グローバルでのIT人材獲得に最も熱心な1社のメルカリも続いた格好だ。

 これまで世界中からIT人材を集めていたメルカリ。東京オフィスのエンジニアリング組織の約半数が外国籍という。今回のインド拠点の開設で、来てもらうだけでなく自ら積極的に採りにいく姿勢を打ち出した。

 現地での人材獲得競争を勝ち抜くため、報酬については「ナンバーワンと言えないまでも、競争力がある水準を提示する」(木下CHRO)。具体的な額は非公表だが、現地の相場を調べて平均以上の金額とする方針だ。「日本のIT系企業の現地拠点やGAFAなど、採用上の競合を見据えて報酬体系を設定する」(同)。

 採用と表裏一体の取り組みが、入社した人材の定着だ。メルカリが採用を目指すのは「GAFAからも声がかかるような人材」(木下CHRO)である。GAFAが狙いを定める可能性があるのはもちろん、メルカリに入った人材自身もキャリアの先行きにGAFAなどを候補に考えていても不思議ではない。競合が放つ引力に負けない魅力を打ち出し続けるのは、容易ならざる道だ。

 人材の採用と定着へ、同社がとりわけ重視するのが企業として目指す世界観を示した「ミッション」と、達成に向けた行動指針や原則を定めた「バリュー」、それぞれの理解と浸透だ。一例が「Go Bold(大胆にやろう)」。前例にとらわれない大胆なチャレンジを推奨する、バリューの1つだ。

 同社は採用の面談時にミッションとバリューに共感してもらえるか念入りに確認する。入社後の人事評価の場面でも、バリューに基づいた行動や考え方の実践度合いを成果と両輪で評価する
★😈


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。