トップページ > 乃木坂46 > 2022年07月05日 > /iv9sgHEd

書き込み順位&時間帯一覧

401 位/2255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
君の名は(茸) (スップ Sdaa-8394)
Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/03~ データ編

書き込みレス一覧

Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/03~ データ編
311 :君の名は(茸) (スップ Sdaa-8394)[]:2022/07/05(火) 20:26:50.48 ID:/iv9sgHEd
ひろゆきVS辛坊治郎氏 太陽光発電めぐり応酬「お馬鹿さん」「頭の弱い人」


 2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(45)が5日、ツイッターを更新。フリーキャスター辛坊治郎氏の太陽光発電をめぐる投稿に反論した。

 辛坊氏は4日に「まだ、太陽光発電についてバカ言ってる輩がいるらしいけど、真実は一つ!未来の日本のエネルギーは、クルマも含めて全て太陽光発電が担うようになる」「これを否定する人がいたら、無意識に経産省に洗脳されていると思いなさい。お馬鹿さん!」などと、厳しい言葉を並べた。

 これにひろゆき氏が反応。辛坊氏の投稿を引用した上で「全ての電力を太陽光発電にすると、日本の国土の3%ぐらいが太陽光パネル置き場になります。日本中の道路と同じくらいの面積です。そして、雨の日や夜間は電気が使えなくなります」と太陽光発電のデメリットを指摘。

 その上で「発電効率の良いパネルや蓄電池が発明されてないのに、全ての電力が太陽光発電で賄えるという人は頭の弱い人だけです」などと行き過ぎた太陽光発電への依存を否定する考えを示した。

 両者のバトルは切って落とされたのか…。

★😈
Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/03~ データ編
313 :君の名は(茸) (スップ Sdaa-8394)[]:2022/07/05(火) 20:28:16.99 ID:/iv9sgHEd
>>312


コンビだと強かったジム&ボール
一年戦争後にも組み合わせが多く見られたジム&ボール。画像は「HGUC 1/144 ジム改 スタンダードカラー&ボール改修型」(BANDAI&SPIRITS)

 一年戦争の初期は、モビルスーツを主力兵器に据えたジオン軍に対して劣勢に立たされていた地球連邦軍。しかし、最終的には立場を逆転し、地球連邦軍は一年戦争に勝利しました。そんな地球連邦軍を勝利に導いたのは、RX-78-2ガンダムをベースにした量産型モビルスーツ、RGM-79ジムと同時運用された戦闘用ポッドRB-79ボールの存在があったからとも言われています。劇中ではあまり強さを見せつけることができなかったジムとボールの組み合わせですが、本当に弱かったのでしょうか? ミリタリー的な発想も交えて検証していきましょう。

【画像】ジムだけど強い! 珠玉のバリエーション機(6枚)

「量産型のガンダム」として、その後の作品にも大きな影響を与えたモビルスーツ ジム。画像は「MG1/100 RGM-79ジム Ver.2.0(機動戦士ガンダム)」(BANDAI SPIRITS)

●ザクIIよりは強かった? ジムの性能

 一年戦争において、モビルスーツの量産化でジオン公国軍に遅れをとっていた地球連邦軍が、試作型モビルスーツ RX-78 ガンダムをもとに開発し、主力兵器として量産化したのが、RGM-79 ジムです。

 高精度かつハイスペックなパーツを使い、生産性を度外視していたガンダムに比べてしまうと、ジムは性能面では大きく劣ってしまいます。しかし、決して開発時期を考えてみても、ジムは決して弱いモビルスーツでは無かったはずです。

 地球連邦軍のモビルスーツ開発は、ジオン軍の主力機であるMS-06ザクIIを基準に行われています。ジムを新たな主力モビルスーツにすることを考えるならば、基本性能に関しては最低でもザクIIを越えることが求められます。プロトタイプであるガンダムの性能がザクIIを大きく凌駕できていたわけですから、いくら生産性や整備性を重視してスペックを下げるにしても、ザクII以上のジェネレーター出力を持ち、装備を変化させる機体の拡張性は視野に入れていたはずです。

 事実、ジムはガンダムほど高出力ではありませんが、ビーム兵器の運用が可能なジェネレーターを持ち、大幅な改造をせずとも、一部のパーツを変更することで多くのバリエーション機に発展させるだけの拡張性の高さも持っていました。

 つまり、ジムはザクIIを越える基本性能や発展性を持っており、さらにザクIIと並んで主力機として活躍することになるリック・ドムにも劣らない機体であったことは間違い無いでしょう。

●戦力の不足を補うために登場したボール

 地球からジオン公国軍の主力部隊を撤退させることに成功した、反攻作戦「オデッサ作戦」に続いて、地球連邦軍は宇宙での本格的な攻勢に出ます。それが、再編した宇宙艦隊と量産された主力モビルスーツ・ジムを主戦力に据えることで、ジオン公国の要衝のひとつである宇宙要塞ソロモンを攻略する「チェンバロ作戦」です。この作戦にジムと一緒に運用することを前提に支援用として配備されたのが、宇宙用の作業ポッドを戦闘用に改良したモビルポッドRB-79ボールでした

★😈
Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/03~ データ編
315 :君の名は(茸) (スップ Sdaa-8394)[]:2022/07/05(火) 20:29:27.75 ID:/iv9sgHEd
>>314
元俳優の高岡蒼佑(40)が4日、インスタグラムのストーリーズを更新し、参院選(10日投開票)に東京選挙区から立候補しているれいわ新選組の山本太郎代表(47)が芸能界デビュー時のパフォーマンスを解禁したことに驚きの反応を示した。

 高岡が笑い顔の絵文字とともに「さすが」と投稿したのは、3日に東京・錦糸町で行われたれいわの街頭演説会での山本氏だ。バスローブにスイムキャップ姿で登場し、ダンスを披露。海パン一丁までにはならなかったが、1990年に「天才・たけしの元気が出るテレビ」のダンス甲子園でブレークしたメロリンQのパフォーマンスを部分解禁したのだ。

 高岡と山本氏は2000年公開の映画「バトル・ロワイアル」の生徒役で共演した俳優仲間でもある。

 山本氏はメロリンQのパフォーマンスで聴衆の度肝を抜かせた後、演説では真剣に日本の立て直しや消費税廃止を訴えた。この動画も紹介した高岡は「わかりやすいので、最後までご覧下さい。いつの時代もこの人は正々堂々としてる」と山本氏のぶれない姿勢に感嘆していた。

★😈
Twitterとインスタストーリーはナマ物。◢ 2022/07/03~ データ編
316 :君の名は(茸) (スップ Sdaa-8394)[]:2022/07/05(火) 20:31:10.09 ID:/iv9sgHEd
>>310


 1日、東京都・後楽園ホールにて『みちのくプロレス2022年東京大会Vol.1~言行一致~』が開催され、ザ・グレート・サスケがダンプ松本に一斗缶攻撃でKOされた。

 サスケとバラモン兄弟は敵になったり味方になったりを繰り返しているものの、現在は「サスケが巻き起こす奇跡は全てインチキである」と主張する兄弟がサスケに敵対中。
 昨年の宇宙大戦争では、サスケが東京五輪に襲来したメカコングを戦艦大和ごと破壊し宇宙人から地球を防衛。過去改変に成功してコロナ収束への道筋を立てたものの、人類同士が手と手を取り合う平和な世界を創ることは出来ず、愚かな人類の争いは再び後楽園ホールで勃発してしまった。

 今回、バラモン兄弟が助っ人として連れてきたのは、女子プロレス界の重鎮・ダンプ松本&ZAP。
 兄弟は「馬鹿がダンプでやって来るぜ!何が神の御加護だ!そんなに御加護が欲しけりゃ今度の後楽園、その神の御加護で仏にしてやるよ」「バカ共をダンプで轢き殺して、その奇跡がインチキだってことを証明してやるからな」と啖呵を切り、ザ・グレート・サスケ&ウルトラマンロビン&プリティ太田vsバラモンシュウ&バラモンケイ&ダンプ松本 with ZAPというあまりにも戦力のバランスに偏りのある6人タッグマッチが決まってしまった。

ザ・グレート・サスケに一斗缶攻撃を叩き込むダンプ松本

 試合が始まると、ロビンはシュウに「熱中症か……?」と素で心配されるほど足元がおぼつかない挙動で攻撃もままならず袋叩きにされてしまい、プリティの健闘も及ばず2人まとめて兄弟のボウリング攻撃の餌食に。
 サスケも気功を練って攻撃しようとするが、ダンプに場外に引きずり出されて竹刀でしばき倒された上、顔面に一斗缶を押し当てられた上にボウリング攻撃を喰らい、スーツケースの上へデッドリードライブで叩きつけられてしまい虫の息に。そこへダンプが一斗缶攻撃を叩き込んでサスケをKOし、サスケの頭に一斗缶をかぶせた上で兄弟がサンドイッチ式レッグラリアートを叩き込んでダメ押し。さらにダンプがボディプレスで圧殺して3カウントを奪った。(以下ソースで)
★😈


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。