- 【悲報】生田絵梨花さん、ミーグリで中国のオタに音大中退について質問攻めされてしまう
97 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 9fe4-w2Xo)[]:2021/11/28(日) 19:54:46.29 ID:a/jgqeXa0 - >>46
東大より難しい大学なんて、 世界で珍しいこと無い ゴロゴロあるわ 東大は世界では全然トップクラスじゃないから 優秀な大学として「東京大学」の名前あげる人は日本人以外では世界のどこにもおらん
|
- 【悲報】生田絵梨花さん、ミーグリで中国のオタに音大中退について質問攻めされてしまう
105 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 9fe4-w2Xo)[]:2021/11/28(日) 20:16:58.55 ID:a/jgqeXa0 - >>61
逆、逆、世界では学士様は(学力については)めちゃくちゃ尊敬される。 (日本と違って他の国は誰でも大学入れるわけじゃない、分数計算出来ないのに高校卒業できるのは日本だけ) だから世界では、大学卒業はしっかり勉強できる確かな証拠になる。 (だからと言って、仕事があるとは限らん。世界では勉強できるからといっても仕事に関係ない学力に給料払わんから) 就職して学歴あるだけで給料違うのは日本だけ。世界では学士でも博士でも、中卒でも、同じ仕事なら同じ給料。 逆に、学歴で就職したら、入社その日から、 学士は学士なりの仕事、修士は修士なりの仕事、博士は博士なりの仕事を求められる。 就職してからみんなで仲良く一緒に新人研修とか有り得ない。
|
- 【悲報】生田絵梨花さん、ミーグリで中国のオタに音大中退について質問攻めされてしまう
109 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 9fe4-w2Xo)[]:2021/11/28(日) 20:25:24.86 ID:a/jgqeXa0 - >>20
幼少期から英才教育受けて絶対音感身に付けて 芸大卒業してからNHKに入ってアナウンサーして地方局で数年働いてから 東京に戻ってブラタモリで全国版バラティのアシスタントしてから、今は毎日ニュースやってる女子アナがおるなあ。 その人も確かに、音大出たことはなんにもなってない。
|
- 【悲報】生田絵梨花さん、ミーグリで中国のオタに音大中退について質問攻めされてしまう
123 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 9fe4-w2Xo)[]:2021/11/28(日) 21:03:07.87 ID:a/jgqeXa0 - >>113
>>116 キモっ 最低限の教養を持ちなさいよ。(君、僕ちゃんは何重にも愚かさ露呈しとるよ) 先進国だろうがどこだろうが、日本ほど全人口の割りに学士が溢れてる国は存在しない。 世界の先進国で日本ほど識字率の高い国は存在しない。(USAでも英語で読み書きできない人口がメチャ多い) 中卒程度までの教養で比較すると日本は世界トップ。(日本は受刑者でも識字率100%という珍しい国) だから、世界で学士が当たり前の国は先進国でも存在し得ない。地が読めないのに学資にはなれない。 そこへいくと、日本は世界でもっとも「学士がザラに存在して、学士を高学歴と思わない」国。そこらじゅう学士だらけだからねえ〜〜。 だが、その理由は、学力が高いからではない。 (何といっても、分数計算できなくとも学士になれるのだから) (注)ただし、韓国は学士率高いが、 韓国は先進国ではないので上記の例には含まない。
|
- 【悲報】生田絵梨花さん、ミーグリで中国のオタに音大中退について質問攻めされてしまう
124 :君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 9fe4-w2Xo)[]:2021/11/28(日) 21:05:51.08 ID:a/jgqeXa0 - >>123
誤字あったか 忖度よろしく
|