トップページ > インスタント麺 > 2011年12月12日 > tL2V/OAR

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すぐ名無し、すごく名無し
【マルちゃん】正麺【新発売】3袋目

書き込みレス一覧

【マルちゃん】正麺【新発売】3袋目
335 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/12(月) 12:37:05.88 ID:tL2V/OAR
昔ながらの中華そばが、いつも特売で268円だったのに、228円だった
サービス重視で価格高めのスーパー。
価格が下がってるのかな。
来年には正麺が298円特売も普通にありそう
【マルちゃん】正麺【新発売】3袋目
356 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/12(月) 22:12:47.36 ID:tL2V/OAR
ずーっと沸騰させ続けると、ぬめるな。やはり適度にしたほうがいいみたい
気にしない人もいるようだけど、おれはぬめる麺がきらいなんかなと改めて自己発見
【マルちゃん】正麺【新発売】3袋目
365 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/12(月) 23:25:21.08 ID:tL2V/OAR
>>362
そういえば、どう違うの?
詳しそうなので説明頼む

>煮立てるとは、水や煮汁を入れた鍋を強火、もしくは中火にかけて、
>上面が泡立つ程度にグラグラと沸騰させることを言います。
>煮物の場合、煮立ったまま煮続けると、ふきこぼれたり形が崩れたりして焦げやすくなるので、
>いったん煮立ったら上面がフツフツと波打つ程度の火加減に弱めて煮立てます。
【マルちゃん】正麺【新発売】3袋目
367 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/12(月) 23:45:42.56 ID:tL2V/OAR
ぬめりがないと、どういうようにおいしさ半減なの?
【マルちゃん】正麺【新発売】3袋目
369 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/12(月) 23:52:40.15 ID:tL2V/OAR
>>368
なるほどなるほど

それは、スープのぬめりが出ることとは無関係?
それともスープにとろみがでて、それで麺にスープがからみやすくて
一体感が出るとかいうことはないよね?

いや、ちょっといろんな意見をきいてみたくてね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。