トップページ > インスタント麺 > 2011年12月06日 > HUFTP/0W

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0211101000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すぐ名無し、すごく名無し
【マルちゃん】正麺【新発売】2袋目
【新定番】日清 焼チキン【に、なるのか?】
【ヤムヤム】 タイのインスタント麺 Part3 【トムヤム】
【ラーメン】冷凍食品総合【うどん】

書き込みレス一覧

【マルちゃん】正麺【新発売】2袋目
764 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/06(火) 01:21:55.28 ID:HUFTP/0W
>>762
過去スレ読めよ

【新定番】日清 焼チキン【に、なるのか?】
820 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/06(火) 01:24:12.91 ID:HUFTP/0W
うまいまずいは主観でも、売れた売れないは主観ではない
【ヤムヤム】 タイのインスタント麺 Part3 【トムヤム】
337 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/06(火) 02:53:48.13 ID:HUFTP/0W
春雨は4倍に膨張はするけどね
それでも普通、グラム単価は結構高いと思う

【ラーメン】冷凍食品総合【うどん】
318 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/06(火) 03:03:02.88 ID:HUFTP/0W
冷凍ラーメンって具やスープ、トータル的に考えるとありかなとも思うけど、
いかんせん麺にコシがないと言うかぶよぶよに近い物が多い気はする
冷凍ラーメンでコシが強い商品を知ってる奴いる?

【マルちゃん】正麺【新発売】2袋目
769 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/06(火) 04:10:46.00 ID:HUFTP/0W
いや、日清のラーメン屋さんとかも定価は同じだよね
この辺の袋麺の値段はそん時次第なんじゃないか?
特売でもない限りは、200円台後半から300円台中程をうろちょろするもんだと思う
【マルちゃん】正麺【新発売】2袋目
773 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/12/06(火) 06:26:26.22 ID:HUFTP/0W
イオンとかだと400-500円台はまずないと思うけどな@都内
5個入り袋麺はどのメーカーの製品も大抵298-368円辺りを流動的に徘徊していて
たまに特売になると258円や278円になったりする感じ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。