トップページ > インスタント麺 > 2011年12月02日 > X93mbkNv

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すぐ名無し、すごく名無し
【ヤムヤム】 タイのインスタント麺 Part3 【トムヤム】

書き込みレス一覧

【ヤムヤム】 タイのインスタント麺 Part3 【トムヤム】
311 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/12/02(金) 13:29:17.32 ID:X93mbkNv
>>310
カオソイはどこかのメーカーから出ていたような記憶がある。
(確かmama)
マッサマンはタイ南部のイスラム圏の味だからマレーシア製に近いものがあった気がする。
(輸入はされてないかも)
ペースト買って湯で溶いて作ったスープに麺をぶちこめば・・・

どちらもそれぞれ北部と南部のローカルな味だから「これぞタイって味」と言っていいものか疑問?
タイっぽい味というなら、むしろナムトック味あたりがタイっぽいと思う。
(ラオ、イサーン味でmama,yumyumから出ている)

プーパッポンカリーにいたってはインスタント麺を期待するより
逆にプーパッポンカリーを作る過程で湯で麺をぶち込んで一緒にいかめてみたら。
少し妥協するんであればカオソーイにカニカマと多めの溶き卵を流し入れるとか。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。