トップページ > インスタント麺 > 2011年04月28日 > MD98UXZU

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000001306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すぐ名無し、すごく名無し
究麺がめちゃくちゃ美味しい件について
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 11食目
日清のどん兵衛(どんべえ) 天ぷらそば きつねそば 2

書き込みレス一覧

究麺がめちゃくちゃ美味しい件について
513 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/04/28(木) 12:24:09.50 ID:MD98UXZU
>>511
だな。その3択がベストだ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 11食目
229 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/04/28(木) 15:40:35.64 ID:MD98UXZU
>>227
>前に1度食べてた

そう。1年ちょっと前にも「バリカタ細麺」があって、あれは本当に美味かった。
今回のリニューアル版はニンニクが強烈。
究麺がめちゃくちゃ美味しい件について
515 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/04/28(木) 21:42:30.42 ID:MD98UXZU
濃厚とんこつもパスだな。

こんだけニンニクスープみたいなラーメンって、一体どこが参考になってるの?

横浜? 東京?
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 11食目
238 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/04/28(木) 22:11:06.75 ID:MD98UXZU
>>232
新どん兵衛が苦手な人で昔のちぢれ麺が好きな人は、トップバリューをお薦めする。イオンで88円ぐらいだよ。
昔のどん兵衛そのもの。日清工場ライン?というカキコミがあったので当たり前かもしれんが。

一方、まるちゃんの方は、麺はボソボソで粉っぽいし、スープも粉っぽいんで、鼻から選択肢にないな。

究麺がめちゃくちゃ美味しい件について
517 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/04/28(木) 22:37:12.64 ID:MD98UXZU
いや博多系じゃねーだろ。
別スレで豚骨ラーメンにマー油という流れは東京が先進という話だった。

あえて九州のラーメンで、と言うなら、あれだけのニンニクを使うのは
むしろ熊本の方だ。

博多であれだけ大量のニンニクがデフォになってるのは有りえない。
あったとしても新興ラーメン屋だな。

紅生姜ならあるけどな。

それと、ここは「究麺」のスレだったな。
ニンニク大量は「底力」だったな。
日清のどん兵衛(どんべえ) 天ぷらそば きつねそば 2
728 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/04/28(木) 22:44:03.32 ID:MD98UXZU
スーパーでかっぱエビせん買うくらいなら、

天カスを普通に買えばいいじゃんwww

うどん生麺コーナーになんぼでもあるわいwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。