トップページ > インスタント麺 > 2011年04月28日 > 2bm5/bPH

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000001001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すぐ名無し、すごく名無し
【ラーメン】サッポロ一番総合スレ Part11【(゚Д゚)ウマー】
【;`Д´】辛ラーメン 25【カラウマー】

書き込みレス一覧

【ラーメン】サッポロ一番総合スレ Part11【(゚Д゚)ウマー】
372 :すぐ名無し、すごく名無し[sage]:2011/04/28(木) 04:50:39.72 ID:2bm5/bPH
うん、カップスターしょうゆはうまいな
【;`Д´】辛ラーメン 25【カラウマー】
436 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/04/28(木) 12:29:47.86 ID:2bm5/bPH
>>434
日本ではよく辛党と甘党と区分けする事があるけど、元は日本酒の味の違いからきている物。
唐辛子辛さと砂糖甘さの対比ではない。
酒を呑む人は甘い物が嫌い、と言う人がいるけど実際は関係ない。
国民全体が味覚障害の韓国人は極端に唐辛子辛い物と極端に砂糖甘い物しか食べられない。
日本人は韓国に行って自販機に砂糖が入っていない飲み物が無い事にストレスを感じる。
【;`Д´】辛ラーメン 25【カラウマー】
443 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/04/28(木) 15:18:37.30 ID:2bm5/bPH
>>437
>砂糖などの調味料というものは貴重品だから、豊かでない社会では
>普段あまり使わずに、特別な時だけ大量に使う傾向がある。
韓国人は普段から砂糖を大量に摂取する傾向がある為、君の主張には当て嵌らないね。
ただ、韓国人が未開人であり文明人ではない事には同意。
ちなみに、在日に知り合いはいないから在日の実情は知らん。
【;`Д´】辛ラーメン 25【カラウマー】
447 :すぐ名無し、すごく名無し[]:2011/04/28(木) 21:17:31.38 ID:2bm5/bPH
>>445
アメリカの菓子は今も糞甘いけど・・・
日本での砂糖個人当たりの消費のピークは70年代、は正しいようだね。
http://yamadashika.img.jugem.jp/20101213_1189020.jpg

ただ、以下を見る限り砂糖の消費量はあくまでも国民性の方のように思える。

主要国の1人当たり砂糖消費量 (2004/05年〜2010/11年)韓国はなしw
http://sugar.alic.go.jp/japan/data/j_html/e_1_09.htm
韓国砂糖産業の概要
http://sugar.alic.go.jp/japan/fromalic/fa_0507b.htm

>>446
韓国に何度も行っているから何だ?
菅直人みたいに自分が見た事が全てだと思い込むのは愚の骨頂だなw
ちなみに、わしはソウル、プサン、テグ、カンヤンに各一ヶ月単位の仕事でぐらいしか行ったことがないわ。
あんたは辛ラーメンで舌が麻痺しているから甘さをまともに感じられていないだけだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。