トップページ > インスタント麺 > 2011年04月21日 > OFv9Q97k

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雲故垂蔵
【激安】麺のスナオシ2【不変】

書き込みレス一覧

【激安】麺のスナオシ2【不変】
613 :雲故垂蔵[]:2011/04/21(木) 20:28:45.75 ID:OFv9Q97k
 近所の業務Sからスナオシ油揚袋麺(158円/5食パック)が消えて久しい
のですが、その後乾麺も消え、震災の影響なのか、企業間の折り合いが付かなく
なったのか判りませんが。スナオシ製品全消去。
 そう言う訳で(?)他社製品の話ですいませんが、以前「トムヤムシュリンプ味」
を試食した「ヤンヤンヌードル」(泰国)の「グリーンカレーヌードル」を試食。
姉妹品の「トムヤム味」「ホワイトペッパー味」が198円/5食パックなのに
「グリーンカレー味」は178円/5食なのも試食意欲を後押し(^^;。
 こちらは、「トムヤム味」でたまに感じた重油風味(?)皆無。また、酸味や
香菜(コリアンダー?)風味もなく、また品名の割に加齢臭も僅かなので、殆ど
「シーフードヌードル」のような感じでとても食べやすかったです。
 「いわて醤油」とは大違いで、順調に5食消化し終わりました(^_^)。
【激安】麺のスナオシ2【不変】
616 :雲故垂蔵[]:2011/04/21(木) 21:54:46.25 ID:OFv9Q97k
>>614
 不評と言っても、飽くまで各人の好みの問題。私の感じでは、「いわて」は麺は
プリプリ、スープは、生中華に添付の液体スープに近い味。つまり、総合的に生の味
に近いです。ただ、生麺を食べたい時は大した手間の差もなく生麺を食べられますから、
私の場合油揚げ即席麺としては、味(魚粉味スープ)も価格も原点に近いスナオシ袋麺
の方を食べたいのです。
 「いわて」何とか、見つけて食べてみて下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。