トップページ > 大河ドラマ > 2023年03月12日 > 8c+b9adn

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000024006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2023年大河ドラマ】どうする家康 29【ネタバレ禁止】
【2023年大河ドラマ】どうする家康★41

書き込みレス一覧

【2023年大河ドラマ】どうする家康 29【ネタバレ禁止】
318 :日曜8時の名無しさん[sage]:2023/03/12(日) 20:46:59.68 ID:8c+b9adn
現行の本スレはどこですか?ここなの?
【2023年大河ドラマ】どうする家康 29【ネタバレ禁止】
334 :日曜8時の名無しさん[]:2023/03/12(日) 20:59:23.01 ID:8c+b9adn
LGBTへの配慮をか?
この時代にそんなものはなかったけど。
【2023年大河ドラマ】どうする家康★41
77 :日曜8時の名無しさん[sage]:2023/03/12(日) 21:20:31.77 ID:8c+b9adn
>>25
LGBTの配慮でそんなキャラが増えていく
【2023年大河ドラマ】どうする家康★41
125 :日曜8時の名無しさん[sage]:2023/03/12(日) 21:35:29.70 ID:8c+b9adn
>>73
予告みたときはあのシーン
江守爺が喜びそうなグロい戦シーンでもやるのかなとばかり思っていたが…
ただ猪さばいていただけとはね…
【2023年大河ドラマ】どうする家康★41
143 :日曜8時の名無しさん[sage]:2023/03/12(日) 21:40:27.10 ID:8c+b9adn
直虎みたいに無名女主役だったらどうでもいい話入れて水増ししないと一年続かないから仕方ないし
麒麟がくるのときみたいにコロナ渦で戦シーン撮影できないからどうでもいいシーンで水増しするとか
100歩譲ってそれならまだ仕方ないし分かるが、家康ならそんなことわざわざしなくてもエピソードはてんこ盛りなのにね。
今日みたいな話マジ要らないだろと。
【2023年大河ドラマ】どうする家康★41
177 :日曜8時の名無しさん[sage]:2023/03/12(日) 21:51:36.23 ID:8c+b9adn
>>166
今回は凄いスローペースだよね。
麒麟がくる以上に後半は駆け足かな。
下手したら本能寺の変は秋頃かも。
関ヶ原は最終回の残り10分でナレーションだけで終わったり。
スローペースになることを見越して第1話で子役飛ばしていきなり桶狭間だったんだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。