トップページ > 大河ドラマ > 2021年02月28日 > QEr6AVB2

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000400000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【1991年 大河ドラマ】太平記part.56

書き込みレス一覧

【1991年 大河ドラマ】太平記part.56
624 :日曜8時の名無しさん[]:2021/02/28(日) 11:12:59.72 ID:QEr6AVB2
>>612
直義が尊氏に気を使ってそうさせてた
そうしたらああなったと

お互いを思いやってはいるんだけど
根本的に主義主張が異なるから相入れないって話
【1991年 大河ドラマ】太平記part.56
654 :日曜8時の名無しさん[]:2021/02/28(日) 16:16:29.53 ID:QEr6AVB2
水一杯でころりと言っちゃうシーンはやっぱり良いなあ
薪割りなんかおそらく懐かしい事をやらせた後に手ずから水一杯
多分、若い頃からどんだけ尊氏に世話になって来たか走馬灯のようによぎったんだろうな
【1991年 大河ドラマ】太平記part.56
656 :日曜8時の名無しさん[]:2021/02/28(日) 16:26:25.09 ID:QEr6AVB2
>>644
高橋悦史を本当に使い切ると
理解が困難なキャラになっちゃうんだわ
あの人は周りに怪訝に思われるような役が真骨頂だから

だから太平記程度の描写で充分と思うよ
過不足なく憎々しい
【1991年 大河ドラマ】太平記part.56
660 :日曜8時の名無しさん[]:2021/02/28(日) 16:29:17.07 ID:QEr6AVB2
まだ下克上の時代じゃないんだよ
よほどの事がなければ将軍を殺したり出来ない
そもそも戦いの名目からして将軍と戦ったんじゃなく師直討伐なんだし
尊氏が言い出しためちゃくちゃも理がないわけではない
【1991年 大河ドラマ】太平記part.56
661 :日曜8時の名無しさん[]:2021/02/28(日) 16:33:24.93 ID:QEr6AVB2
>>659
ドラマで負けて帰って来た後に、尊氏に庇われて
もう一度やってみろって励まされて奮起した
ってエピソードがあった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。