トップページ > 大河ドラマ > 2020年11月22日 > IZ9or/uk

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
太平記part.51

書き込みレス一覧

太平記part.51
447 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 10:07:52.94 ID:IZ9or/uk
>>436
史実だと
尊氏「北条残党をやっつけるのも、関東で論功行賞やるのも、ぜんぶ後醍醐さんのためなんだから、きっと分かってくれるはず」
後醍醐「そんな訳ないだろうこの謀反人!」
尊氏「後醍醐さんがあんな酷いこと言うなんて、もう何もかもどうでもいい」
てな感じだからなあ
そもそも尊氏は後醍醐天皇に逆らうって発想も覚悟もなかったから、ああいうグダグダムーブになった気がする

ちなみにもう少したつと
尊氏「なんで後醍醐さんはわかってくれないんだろう‥‥。そうだ、自分が他の人(北朝)と付き合ってみせれば、後醍醐さんもこっちを見てくれるはず」
と拗らせる模様
太平記part.51
448 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 10:09:20.69 ID:IZ9or/uk
>>439
落武者狩りってその報復とか、掠奪で受けた損害の補填とか、そういうのがあったんだろうなあ
太平記part.51
456 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 12:38:55.10 ID:IZ9or/uk
>>455
その2人の歳が逆だと『政治の巧い兄と戦に強い弟の源氏兄弟』というどこかで見た組み合わせになって、何だかとてもヤバい気がする
太平記part.51
468 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 18:05:50.75 ID:IZ9or/uk
戦場での尊氏って本気になればほぼ無敵だけど、本機になるまでやたらと火付きが悪いんだよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。