- 史実厨のIQ
145 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 16:37:35.17 ID:8JWhQWgz - 【タスマン海】
オーストラリア南東部やタスマニア島とニュージーランドに挟まれた太平洋南部の海域。 1642年に来航したオランダの探検家アベル・タスマンにちなんで、1890年に命名された。 のちにイギリスの探検家キャプテン・クックも1770年代にタスマン海を探検している。 https://www.ats.co.jp/tasmania/images/map_tasmania_access.jpg
|
- 史実厨のIQ
146 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 16:42:28.62 ID:8JWhQWgz - 【ニューヘブリディーズ諸島】
バヌアツの主要部を構成する諸島。バヌアツの独立前の呼称でもある。 この名はスコットランド西方のヘブリディーズ諸島に由来する。 1606年にペドロ・フェルナンデス・デ・キロスが到達しており、18世紀にはジェームズ・クックも一時上陸している。 1887年にイギリス・フランスの両海軍管下となり、1906年に両国の共同統治となった(共同統治領ニューヘブリディーズ)。 この共同統治は、1980年にバヌアツが独立するまで継続した。 https://e-food.jp/map/img/countrymap/detail_tonga.gif
|
- 史実厨のIQ
147 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 16:54:49.12 ID:8JWhQWgz - 【タンナ島】
バヌアツ共和国に存在する島。ニューヘブリディーズ諸島を構成する島の一つで、エロマンガ島(Erromango) と同じタフェア州に属する。 イギリス海軍船レゾリューション号を率いたジェームズ・クックが1774年8月にタンナ島東岸に到達した。 彼はその地をポート・レゾリューションと名づけ上陸した。 1974年にフランス語系だったタンナ島はタンナ共和国として独立を宣言したが、フランス軍による島の制圧で終わった。 https://wind.ap.teacup.com/appleforest/timg/middle_1277523549.jpg
|
- 史実厨のIQ
148 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 17:16:08.90 ID:8JWhQWgz - ミルトン『失楽園』(1667年)
イギリスの17世紀の詩人ジョン・ミルトンによる旧約聖書の『創世記』をテーマにした壮大な初期近代英語の叙事詩。 ヤハウェに叛逆して一敗地にまみれた堕天使のルシファーの再起と、ルシファーの人間に対する嫉妬 およびルシファーの謀略により楽園追放に至るも、その罪を自覚して甘受し楽園を去る人間の偉大さを描いている。
|