- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart157
454 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 17:48:08.47 ID:6BE4Ih8e - 島左近は夏八木勲の印象が強いが若い頃となると中々難しい人選だな
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart157
460 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 18:02:17.30 ID:6BE4Ih8e - 島原の乱を扱った大河は春日局くらいのもんか
西岡徳馬が春日局に懇願に来たけど国主の資格は無いとあしらわれてたな
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart157
682 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:45:16.87 ID:6BE4Ih8e - >>501
確かにあの子供は光秀が斬った方が良かったな
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart157
710 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:49:09.37 ID:6BE4Ih8e - >>696
それはゆとりの現代の考え 当時は敵の妻子は皆殺しにしてこそ達成感ある 悪役の妻子を成敗するのは爽快感が高い ただ血も殆ど出てないし女子供の生首もないので当然物足りない
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart157
723 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:51:16.16 ID:6BE4Ih8e - >>692
性器を切り裂くが如く弄んで死んだら捨てるだけ 当時の女子供の人権なんてそんなもん 武蔵の最終回で連れ去られた10歳未満の少女も間違いなくそんな目に合ってるだろう
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart157
733 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:52:48.43 ID:6BE4Ih8e - >>713
それが許されるのが乱世 敵の妻子は強姦してから殺すのが当たり前 それに高い興奮を覚えるのが乱世の狂気 敵の子供は血を引いてるだけで罪なのだ
|