トップページ > 大河ドラマ > 2020年10月18日 > nKv/ozfU

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart12
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart144

書き込みレス一覧

【★】麒麟がくるの視聴率を語るスレpart12
614 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 15:38:10.03 ID:nKv/ozfU
信長の出番がメインに戻ってきて芦田が出ると勘違い層と合わせて今日は16%
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart144
6 :日曜8時の名無しさん[]:2020/10/18(日) 16:14:44.48 ID:nKv/ozfU
『麒麟がくる』光秀が将軍奉公衆に! 衣装と髭で大出世を表現 チーフ演出語る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77e477f7db5c2dbdafce311fca8bb0accf871b88

第28回の予告映像で新たな衣装に身を包んだ光秀が登場しているが、身分の変化を衣装でも表現。チーフ演出の大原拓氏は「幕府の正式な一員になった光秀が、一気に浪人から役職になる。その在り方は長谷川さんと話しましたし、ビジュアルも今まではグラデーションの素襖でしたが、今回は濃紺の直垂になり、衣装の格を上げている」と説明する。
続けて、「さらに髭も生やすようにしました」ともう1つの変化を明かし、「そういったところで年齢と幕府内での立ち位置を上げています。わかりやすく差をつけていきましょうということで、長谷川さんとも話しました」と説明。無精髭ではない、整えられた立派な髭にも注目だ。
信長はひと足早く髭を生やしているが、そこは単なる年齢経過とのこと。大原氏は「信長のベースは基本的には変わらない。だから、(ビジュアルも)そんなに変わらなくていい」と言い、「髭は岐阜城に入ってからつけていますが、そこは年齢経過ということ。信長に関しては逆に変化をつけないということを意識しました」と語った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。