- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart144
41 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:07:59.56 ID:aMBDz8Hg - 上川もいい役者になったな
またそろそろ大河出ても良い頃かな 唐沢は主役よりも大御所的な脇役を演じるべき年齢じゃないかな 若く見えるから信じられないがもう57歳なんだよな 再来年に頼朝とかで来たら嬉しいけど流石にもう少し若い年代が来るかな ただ頼朝とか義時の年齢差考えたら唐沢寿明でもおかしくはない
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart144
44 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:12:25.31 ID:aMBDz8Hg - >>40
二代記、三代記の初代なら可能性ある まさに津川雅彦がその例だったが 大石内蔵助も47歳没だからいいとこ50代の役者だろう 主役を演じた役者が死没年齢越えてたのは 花の生涯、赤穂浪士、龍馬伝くらいの物だったはず 水戸光圀の晩年を描くような大河なら60歳以上が来てもおかしくないが 大河なら流石に若い頃から描くだろうから若い役者だろうな
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart144
50 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 18:20:29.36 ID:aMBDz8Hg - >>48
原作があった太平記とオリジナルの麒麟では勝手が違うんだろうな 原作起こしは上手くてもオリジナルで描けるだけの力はなかったって事か
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart144
137 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 19:25:33.37 ID:aMBDz8Hg - >>122
小寺の馬鹿殿はインパクトあったな ここは思案のしどころじゃのうとか
|