- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart143
887 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 08:27:07.24 ID:28mnzU61 - >>833
先週コロナで亡くなった高田健三も、喋りを聞いたらすぐ分かるホモだった 姫路で産まれ20代の頃に渡仏し、フランスで会社立ち上げたKENZOはフランスのブランド 公私支えた仏貴族だった男性パートナーが、数十年前にエイズで亡くなり 高田もエイズキャリアだったとうのは、訃報記事で誰かが書いてた デザイナーという仕事は女性に向いてる職種だと思う 専門学校に入学する男女比率は圧倒的に女性が多く、アパレル全体の男女比率も女性が圧倒的に多いだろう 男性と女性では、衣類で費やす金額は圧倒的に女性が多いはずで 百貨店のメンズフロワーは大抵1フロワーだけだが、レディースフロワーは3か4フロワーあったりする デザイナー全体の数も女性が多いはずだが、世界的有名なデザイナーの男女比率はというと 有名男性デザイナーは一杯挙げられるが、有名女性デザイナーはというと ココシャネル、川久保玲、ヴィヴィアンウエストウッド、ソニアリキエル。。。。探せばいるだろうけど? 世界的に有名な日本人デザイナー4人高田・三宅一生・川久保・山本耀司、3人まで男性 最近ではポールマッカートニーの娘や、将来継ぐであろう山本耀司の娘なども活躍中 パリコレで活躍したデザイナーのほとんどが男性デザイナー その中でホモでないと言われてるのは、モデル食いで有名なヴァレンチノと娘のいる山本耀司ぐらい デザイナーの数は女性が多いのに、何故成功したデザイナーはホモ男性が多いのか? 女性は女性の視点や感性、男性は男性の視点や感性、しかしホモ男性は男性女性両方の視点と感性で見れる ここに成功の理由があるのかもしれない 君が最後に書いてる「綿密に組み立てられた」は男性が向いてるが デザイナーなど想像力が必要なのは女性の方が豊な面がある 男性が向いてる職種、女性が向いてる職種があるが、デザイナーなど一部はホモ男性が向いてるのだろう 私はこういうのを知っており、知りあいにホモ男性もいたりするので 「デザイナーはホモが多い」を差別だとは思わない しかしこれを差別だと思う君こそ、ホモに偏見を持ってる差別主義者ではないのか?
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart143
892 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 08:36:48.25 ID:28mnzU61 - >>887
その後のレスを読んでたら、またID代えまくってる江守江守連呼が君に関わっているな 昨日自分は30レスぐらい書いたが コイツしか書かないジャニ掲示板でしか使われない言葉を忘れたので 何度も聞いたのに全く返答しなかった
|
- 【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart143
893 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/10/18(日) 08:37:53.78 ID:28mnzU61 - 再び>>833へのレスだったが、自分にレスしてしまった
|