トップページ > 大河ドラマ > 2020年09月12日 > QWZ7P9o+

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【第四十八回】太平記part.48『果てしなき戦い』

書き込みレス一覧

【第四十八回】太平記part.48『果てしなき戦い』
276 :日曜8時の名無しさん[]:2020/09/12(土) 13:40:04.91 ID:QWZ7P9o+
>>265
平民からその世界のTOPになるのは、並大抵の忍耐力では成れない。
その大変な忍耐を支えるのは、人並外れた出世欲だと思う。
並の人間なら途中で満足してしまう。
それだけ苦労して手にした地位だから自分の地位を脅かすものは排除する。
秀吉は、年取って認知症もでてたと思うが猜疑心が強くなった。
特に共産主義に国の共産党TOPは、ひどい人が多い。
スターリン、毛沢東、金正日、ポルポト
敵対する勢力をことごとく粛清している。

>>270
>馴染みのない時代や人物はまず視聴率が取れないのでね…

脚本が良ければ、視聴率は取れる。
1986年 いのち 平均視聴率:29.3% 主役:三田佳子、脚本:橋田壽賀子
戦後の女医さんの物語。(実在の女医さんを主人公にしたものではありません。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。