トップページ > 大河ドラマ > 2020年09月10日 > 5pzL0+FZ

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart129

書き込みレス一覧

【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart129
972 :日曜8時の名無しさん[]:2020/09/10(木) 23:39:08.09 ID:5pzL0+FZ
>>967
西田敏行が一回り歳下の山田邦子に母上と呼ぶ
小林稔侍が歳下の丘みつ子に母上と呼ぶ
この大河は年齢なんてあってないようなもんだな
吉宗は近松の明朗な解説で全体的に時代劇喜劇風にまとめてあって非常に見やすくかつ
台詞回しなんかも本格的で見応えがあった
一話一話の情報量も多くながら見をできない内容の濃さだった
政治と世継ぎなどの話が殆どではあったがそれをあれだけ纏めた脚本家の腕には感服するしか他ない
独眼竜政宗も同じ脚本家ではあったが山岡荘八の原作があるので
そこまでジェームス色は出せていなかったので
この吉宗と次作の葵に関してはまさに司馬史観ならぬジェームス史観で腕を奮った大作だった
惜しむらくは馬鹿のせいで完全版が商品化や配信されていない事
現状見るには耐えない程の低画質動画しか出回っていない
二審も実刑判決だったので少なくともあと二年は無理だろうか
その間に他の出演者がやらかして完全にオクラと言う可能性もあるので恐ろしい
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart129
975 :日曜8時の名無しさん[]:2020/09/10(木) 23:43:26.36 ID:5pzL0+FZ
>>969
兄弟の歳が逆転は当たり前にあるけどな
金子ノブアキ酒井若菜中谷美紀とか年齢順真逆だったので兄だの妹だの言われて混乱した

三傑の役者年齢も真逆パターンが過去に一番多かったりもする
三傑年齢順の配役だった大河は過去に「秀吉」のみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。