トップページ > 大河ドラマ > 2020年09月08日 > qffbOVlk

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart129

書き込みレス一覧

【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart129
509 :日曜8時の名無しさん[]:2020/09/08(火) 23:11:47.19 ID:qffbOVlk
オリキャラも含めての群像劇風に個別パートで描くのは嫌いではない
ただやはりオリキャラとなると歴史に無理矢理首突っ込んだりおかしな行動する事が多いから
どうしても視聴者からは邪魔者扱いされる事が多い
それを覆すにはやはり役者の力なんだろうな
竹脇無我に平幹二朗に香川照之
オリキャラパート(弥太郎は実質オリキャラとする)が抜群に面白かった時はやはり文字通り役者が違う
>>506
北条氏康の塩止めの時や小田原が攻められて信玄を追撃する時の氏政との会話は良かった
あれだけ貫禄に満ちていて44歳とはとても思えん
井伊直弼は威圧感ありすぎて少しイメージと違ったか
直弼は中村梅雀が合ってる印象
杉良太郎はこのスレでよく話題の出る国盗り物語では長政演じてるんだよな
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart129
512 :日曜8時の名無しさん[]:2020/09/08(火) 23:15:39.89 ID:qffbOVlk
平幹二朗は信虎の時の駿河追放後はオリジナル展開だったが
出てくる度に本編以上の期待感があったからな
甲斐から連れてきた虐めてた側室に奴隷扱いされるところは笑った
結局その側室や能楽師をまとめて斬り殺すのだが能楽師は完全にとばっちり
駿河衆を集めて武田につけと唆そうとして氏真の兵に襲われて落ち延びるシーンとか
随天なのか信虎なのか訳わからなくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。