- 【第四十八回】太平記part.48『果てしなき戦い』
93 :日曜8時の名無しさん[sage]:2020/09/08(火) 23:53:57.03 ID:ndFK4MQc - >>80
官途名が苗字化した例なら九州の少弐氏が有名だな あとは室町幕府奉公衆の治部氏とか >>84 実際「伯耆」は室町・戦国期には名和氏のもう一つの苗字のように使われるよな 国名がそのまま苗字として使われる例なら室町幕府奉公衆の伊勢氏や摂津氏も有名 いずれも「伊勢守」「摂津守」の官途名を代々名乗っているし しかもこれは自称ではなく正式に任官しているはず
|
|