トップページ > 大河ドラマ > 2019年12月04日 > Rva5HRsB

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
694
日曜8時の名無しさん
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2

書き込みレス一覧

【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
727 :694[sage]:2019/12/04(水) 13:34:20.08 ID:Rva5HRsB
>>707
> いだてんの時代考証が他の大河ドラマ以上に綿密に行われてる事がわかって

同意。どこかにアラがあるはずだと決めつけて自分なりに調べたが、現時点でなにも発見できなかった。

> 時代考証スレ的には盛り上がらないドラマというべきか

時代考証だけでなく、ドラマとしても盛り上げられませんでした。
いだてんの視聴率が伸びなかった一因は、「史実に忠実でありすぎた」せいかもしれません。
話を盛って、絵的につまらないことを捨て、面白いことだけやってたら、別の結果が生まれたかも。

いだてん第1話の放送後に、「もう今年は大河を見ない」と宣言したのに、結果として全話視聴寸前だ。
総評するのはまだ気が早いかもしれないが、いやあ興味深い大河でした。(世間一般の評価は低いが)
現代の日本人は昭和を知らないか、または忘れている。明治大正はもっと知らないし謎のかたまりだ。
だからNHKは近現代大河に再挑戦してほしい。(日本最高視聴率ドラマ「おしん」は近現代史そのものだ)
大いに楽しませていただいた、とともに、自らの無知蒙昧をひそかに恥じた一年でした。
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
731 :日曜8時の名無しさん[sage]:2019/12/04(水) 21:58:33.99 ID:Rva5HRsB
>>728
ふだんの大河だったら、実在しない架空のオリキャラがつきものだが、今回のいだてんだけは
そのオリキャラに実在の大名人・古今亭志ん生をあてたのが、いだてんの特殊性の一つだろう。
なぜそうしたのか、ついつい裏側を想像したくなるが、思いつく情景は第39回の「懐かしの満州」。
あの大混乱の満洲をどうしても撮りたかったので、あえて話を曲げたのではないかと推察します。

落語とスポーツをドラマで融合させようとした、日本のテレビドラマ史上おそらく過去に前例のない
挑戦作でしたが、控えめにいっても及第点はとれてない。しかし断片的だが面白いシーンも見れた。
それとチャレンジ精神だけは評価したい。チャレンジを恐がってやめたら、進歩も無くなります。
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
734 :日曜8時の名無しさん[sage]:2019/12/04(水) 23:32:49.68 ID:Rva5HRsB
>>732
それはクドカンに聞いてください。でも最終的にGOサインを出したのは脚本家でなく演出家とNHK。
【謎の歴史観】いだてん【今年は史実を基にしたフィクションです】 その2
735 :日曜8時の名無しさん[sage]:2019/12/04(水) 23:36:44.85 ID:Rva5HRsB
>>733
あそこは「そこまでやるか!」と唖然としましたわ。
あんなことをするために「このドラマは史実を基にしたフィクションです」と断り書きをつけなければいけなかったのか、疑問。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。