トップページ > 大河ドラマ > 2019年03月02日 > pZhtwAlE

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part24

書き込みレス一覧

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part24
601 :日曜8時の名無しさん[]:2019/03/02(土) 11:11:24.38 ID:pZhtwAlE
大根(だいこん)が大根役者を演出

脚本家も主役も演出も一桁のくせに上から目線のバカ揃い

いだてん9話演出の大根氏「子どもの方が理解早い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-02280646-nksports-ent

3日放送のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」9話「さらばシベリア鉄道」の演出を手掛けた映画監督の大根仁氏(50)が
同局で取材会を行い、1話以来「分かりにくさ」が指摘されている同作について「子どもの方が理解が早い」と持論を語った。

時代と場所が目まぐるしく行き来し、主人公金栗四三のマラソンパートと、古今亭志ん生の落語パートが平行して描かれる作風に
「分かりにくい」という声が多く寄せられ、放送総局長が「PRや解説番組などで補強する」と発言している。
大根氏は「志ん生の原型すら知らない小学生、中学生の方が余計な情報がなく、僕の周りでも『分からない』という子がいない」。

また「いろいろな世代が見るので、伝わるように作らなければいけない」と話した。外部の演出家が大河ドラマの演出を担当するのは初めて。
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part24
603 :日曜8時の名無しさん[]:2019/03/02(土) 11:12:56.44 ID:pZhtwAlE
糞カン信者の文化的教養()
テングーテングー
あいたかばってん
ストリップ
カンチョー

>>『女子高生スカトロ通信3 実習ダブル浣腸』
これが宮藤官九郎の出ていたAVだからな
浣腸ネタはここからだろうね
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part24
606 :日曜8時の名無しさん[]:2019/03/02(土) 11:19:51.15 ID:pZhtwAlE
大根歌舞伎役者がアホ面演技しかできないからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。