トップページ > 大河ドラマ > 2019年03月02日 > iiDT1zf1

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part24

書き込みレス一覧

【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part24
701 :日曜8時の名無しさん[]:2019/03/02(土) 17:59:22.07 ID:iiDT1zf1
2年かけてこれでは
所詮、いい物を作ったと自負したところで見てもらえないとなあ

高田文夫のラジオ、ビバリー昼ズで
クドカンがかなり参ってしまってるらしいとさ
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part24
732 :日曜8時の名無しさん[]:2019/03/02(土) 20:03:06.69 ID:iiDT1zf1
>>720
「和歌子のアップじゃ君は不服なのか!?」
by三島 通庸
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part24
742 :日曜8時の名無しさん[]:2019/03/02(土) 20:21:27.53 ID:iiDT1zf1
ちなみに三島和歌子の旦那の三島通庸が山形、福島、栃木と県令として渡り歩いた時に反対派を押し切り強引に土木工事を進めるから
旦那と同行の時に旦那の身の危険を感じて和歌子は短刀を仕込ませた仕込み杖を持ち歩いていただけ
明治20年に旦那は亡くなっている
明治末期に四三が三島邸で英語やマナーを習いに訪れた時
女中まで引っさげて四三を襲う描写があまりに不自然過ぎ
主役にへっぴり腰になり嬌声をあげさせる意味がわからん
そこまでしておんな西郷を描写する必要があるのかね
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part24
767 :日曜8時の名無しさん[]:2019/03/02(土) 21:34:34.52 ID:iiDT1zf1
感覚が一般国民とズレ過ぎているから見てもらえないんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。