- 【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part19
3 :日曜8時の名無しさん[sage]:2019/02/12(火) 23:12:07.00 ID:T5EtTO5d - ◆出演者
金栗四三(1891-1983)…久野倫太郎→船元大馳朗→中村勘九郎 田畑政治(1898-1984)…阿部サダヲ 春野スヤ(金栗四三の妻/1892-?)…原島凛々→綾瀬はるか 金栗信彦(金栗四三の父)…田口トモロヲ 金栗シエ(金栗四三の母)…宮崎美子 金栗実次(金栗四三の兄)…中村獅童 金栗スマ(金栗四三の祖母)…大方斐紗子 池部幾江(金栗四三の養母)…大竹しのぶ 池部重行(幾江の子・スヤの先夫)…高橋洋 春野先生(スヤの父)…佐戸井けん太 田畑うら(田畑政治の母)…根岸季衣 三島弥彦(金栗四三の盟友/1886-1954)…生田斗真 シマ(三島家に仕える女中)…杉咲花 三島弥太郎(三島弥彦の長兄/1867-1919)…小澤征悦 三島和歌子(弥彦と弥太郎の母/1845-1924)…白石加代子 吉岡信敬(天狗倶楽部メンバー/1885-1940)…満島真之介 中沢臨川(天狗倶楽部メンバー/1878-1920)…近藤公園 押川春浪(天狗倶楽部創設者/1876-1914)…武井壮 嘉納治五郎(金栗四三の恩師・東京高等師範学校校長/1860-1938)…役所広司 可児徳(東京高等師範学校助教授/1874-1966)…古舘寛治 永井道明(東京高等師範学校教授/1869-1950)…杉本哲太 野口源三郎(東京高等師範学校の後輩/1888-1967)…永山絢斗 美川秀信(東京高等師範学校の同級生)…勝地涼 徳三宝(伝説の柔道家/1887-1945)…阿見201 大森兵蔵(ストックホルム五輪日本選手団監督/1876-1913)…竹野内豊 大森安仁子(大森兵蔵の妻/1856-1943)…シャーロット・ケイト・フォックス 黒坂辛作(「足袋のハリマヤ」店主/1881-?)…ピエール瀧 美濃部孝蔵→古今亭志ん生(昭和の大名人・語り/1890-1973)…荒井雄斗→森山未來→ビートたけし 美濃部りん(志ん生の妻/?-1971)…池波志乃 美津子(志ん生の長女)…小泉今日子 五りん(志ん生の弟子)…神木隆之介 知恵(五りんの恋人)…川栄李奈 今松(志ん生の弟子)…荒川良々 小梅(浅草の遊女)…橋本愛 清さん(浅草の人力車夫)…峯田和伸 橘家圓喬(伝説の落語家/1887-1912)…松尾スズキ 本庄(新聞記者)…山本美月 大隈重信(政治家/1838-1922)…平泉成 内田公使(外交官/1865-1942)…井上肇 平沢和重(外交評論家・ジャーナリスト)…星野源 岩田幸彰(日本オリンピック委員会常任委員)…松坂桃李 東 龍太郎(東京都知事)…松重豊 岸 清一(第2代大日本体育協会会長)…岩松了 武田千代三郎(大日本体育協会副会長)…永島敏行 万朝(孝蔵の噺家仲間)…柄本時生 田島錦治(京都帝国大学教授)…ベンガル
|
- 【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part19
4 :日曜8時の名無しさん[sage]:2019/02/12(火) 23:12:45.40 ID:T5EtTO5d - ■日程・サブタイトル・演出
第01回(01/06) 「夜明け前」(島崎藤村)_____ 井上剛 第02回(01/13) 「坊っちゃん」(夏目漱石)______ 井上剛 第03回(01/20) 「冒険世界」(雑誌)________西村武五郎 第04回(01/27) 「小便小僧」(銅像)________一木正恵 第05回(02/03) 「雨ニモマケズ」(宮澤賢治)________井上剛 第06回(02/10) 「お江戸日本橋」(民謡)_________西村武五郎 第07回(02/17) 「おかしな二人」(ニール・サイモン、喜劇)________ 第08回(02/24) 「敵は幾万」(軍歌)________ 第09回(03/03) 「」()________ 第10回(03/10) 「」()________ 第11回(03/17) 「」()________ 第12回(03/24) 「」()________
|
- 【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part19
5 :日曜8時の名無しさん[sage]:2019/02/12(火) 23:13:49.59 ID:T5EtTO5d - >>1
視聴率スレ 【走】いだてんの視聴率を語るスレpart8 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1549939205/
|