トップページ > 大河ドラマ > 2018年10月08日 > Gpnt0d7Y

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000010021100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95

書き込みレス一覧

【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
587 :日曜8時の名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 00:08:05.10 ID:Gpnt0d7Y
>>580
鳥羽伏見の慶喜、西南戦争の西郷
周りが暴徒化し旗頭になってしまった同じ立場であり
この両者をフィクションで密接な仲とするなら
戦争前の心境をもっと軸にストーリーを練られるべきかと思うが
鳥羽伏見を見てたら、西南戦争の頃は慶喜なんて忘れされたストーリーになってそう
もう出てこないんやろな

西南戦争勃発前、静岡で隠居生活の慶喜が、自分の経験から西郷の現在を思い
伝える事はできないが西郷の気持ちを代弁する
そんなシーンはないだろう
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
595 :日曜8時の名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 00:42:36.40 ID:Gpnt0d7Y
>>589
八重の桜では坂本龍馬は出てこなかったと思うけど
龍馬暗殺で容保が指令したって説があるけど
これを考えて龍馬を出さなかったのかもな
暗殺した実行犯は見廻組で、これは会津の管轄で
龍馬暗殺をどのように演出するか?面倒になるし
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
722 :日曜8時の名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 14:26:17.58 ID:Gpnt0d7Y
また何かで揉めてるみたいだが、1つ1つ読んでたら明治政権についてみたいだが
最近の大河ドラマの明治は、暗い時代として描かれてる傾向にある
栄枯盛衰の激しい時代であっただけに、没落した人にとっては暗いかもしれんが
坂の上の雲の冒頭の渡辺謙のセリフや、庶民に近い元松山藩士の描かれ方を見ると
何かこっちの方が近いのでは?と思ってしまう

徳川を倒したはいいが、日本をどのような国にするか?誰もこれといってなく
いきなり政府首脳が自分探し(国探し)で外国へ長旅に出掛ける始末
政策も何度も変えての連続だったようで
例えば都道府県設定も色々あった、堺県や色んな県が出来ては消滅したり
奈良府や神奈川府など府がたくさんあった時期もあった
こんな試行錯誤で手探り手作り感一杯の政権であったが、これが結果として良かったのでは?
失敗だと思えば反省し、また新たな方法を考える姿勢
今までお上に意見する事は蛮社の獄など、命を賭ける事を意味していたが
誰もが自由に発言できる世の中になり
政府要人のほとんどが暗殺襲撃事件を経験し、誰も熱く本気で意見を持っていたのであろう

あくまで想像で明治全体像を書いているが
このような熱い明治を語る大河ドラマの方が、見た国民にも心に残るモノがあるのではと思う
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
770 :日曜8時の名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 17:35:08.26 ID:Gpnt0d7Y
西郷が主人公なので、会津観光史学が暴れスレも混沌化すると思い
1ヶ月ほど前まで今年の大河板には来なかったけど、思ってたより会津観光史学は少くなったわ
歴史に詳しい会津信者は今だ健在だが、単純会津信者が減ったと思う
「孝明天皇は岩倉に暗殺された、薩長は死骸を放置した」など
こんな人の意見をコピーしただけの短い文章で書いてた連中
さすがに歴史に詳しい会津信者は、こんな事書かず
以前はよく見かけたのに、今回は見かけなかった
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
921 :日曜8時の名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 17:54:06.91 ID:Gpnt0d7Y
>>916
徳川様に無礼を働くなどもってのほか!こんなプライド高いもんがあったんだろう
江戸にいた大目付の滝川具挙が、大阪に出向き事情を説明し火に油を注ぐが如く激昂
こんな流れがあったみたいで
滝川具挙は鳥羽街道方面の司令官として進軍
しかし戦争勃発しすぐに滝川は数キロ離れた淀城まで逃げてしまい
指揮系統は乱れ旧幕府軍大敗

ちなみに滝川具挙の祖先は、滝川一益の婿となり滝川性を名乗るようになった滝川雄利
小牧長久手の戦い前夜、織田信雄は秀吉に近い三家老を成敗し
その後滝川雄利が筆頭となる
大河では三家老成敗の際に、討ち取る役で出た事があった気がする
本当に滝川雄利が討ち取ったかどうかは知らん
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
926 :日曜8時の名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 18:49:32.82 ID:Gpnt0d7Y
>>925
要約すると一会桑の徳川京政権と、江戸の徳川には溝があり
お互い相容れないものがあったけど、もっと敵対視した存在が薩長
江戸の徳川と薩摩による抗争勃発、京の徳川も同じ仮想敵国薩摩に戦争仕掛ける
江戸も京も同じ徳川なんだけど、溝があり連係が決して深くなく
鳥羽伏見さらに江戸城進軍は、結果論でいうと官軍の個別攻撃になり
お互いの溝があったおかげで、同時に戦うより楽な戦いとなった

関ヶ原の西軍が、関ヶ原で家康秀忠の両軍と戦うより
まず関ヶ原で家康を、さらに秀忠に勝ち連勝した方が勝つ可能性は高まる
しかし歴史は最初の家康だけの軍に負けてしまった
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part95
937 :日曜8時の名無しさん[sage]:2018/10/08(月) 19:52:48.98 ID:Gpnt0d7Y
>>935
自分は関西人なので、どの鹿児島弁が忠実かまでは分からないが
坂の上の雲で日清戦争開戦主張した薩摩軍人役を演じた國村隼
薩摩弁といえば、この人の薩摩弁を思い出すぐらい印象的だった
生まれは熊本らしいが、生後すぐ関西に移住した経歴なのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。