トップページ > 大河ドラマ > 2017年12月13日 > m6R/oCSx

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part126

書き込みレス一覧

【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part126
665 :日曜8時の名無しさん[]:2017/12/13(水) 12:14:35.66 ID:m6R/oCSx
>>652 >>656
あらゆる矛盾が爆発し混迷を深める平安末期。
その時代相が醸し出す終末観や閉塞感。他方で、貴族支配が武士にとって代わられる体制変動特有のダイナミズムに
接近しようとする営為をすべて否定するお前らは、大好きなキンキラピカピカの韓流時代劇で目の保養をしてろってことだ。
何度も言わせるな。
映像・美術面でのリアリティの追求を「そんなこと」と見下す下衆で傲慢で古びた根性には恐れ入るが、
清盛は、歴史描写においても人物表現においても、ひたすら「清盛と彼が生きた時代」の核心へとむんずと迫っていった点において、
リアリティをもった点がさらに重要だ。
巧みなフィクションの付加・融合はこの土台があってのものであり、さらに質量共に大河らしからぬ史実情報を誇っていたものの、
それをただ平板に並べるだけでは満足せず、一貫したドラマの論理によって布置、場合によっては再解釈やアレンジが施されていた。
その結果、扱われたシーンを史実命題レベルで繋げていくと、驚くほど正確な大学教科書レベルの「歴史教科書」が出来上がるいっぽう、
全体を俯瞰すると、脚本家が創作した一個の個性豊かな物語が紡ぎ出されていることに気つくのである。
つまり、清盛はあくまでも歴史を舞台とするドラマそれも濃い心理劇風人間ドラマであって、歴史を検証するためのヒストリアではない。
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part126
668 :日曜8時の名無しさん[]:2017/12/13(水) 12:24:13.87 ID:m6R/oCSx
>>645
>歴史考証バリバリの硬派な大河ドラマ

それって何だよ、昔は良かったーさんよ。史上最高傑作という独眼竜はまさか違うよな?
だいたい歴史考証の役割は、いっさいのフィクションを検閲し排除することにあるのか?
歴史考証が頑張ったというならば、今年もそうだし去年もそうだし清盛もそうだ。
まさか武田信玄とかを上げるなよな。
硬派だけなら該当するけど、それもおここと湖衣姫が生き写し、それが決定的な意味をもったり、
とか八重とか、桶狭間の殊勲一等は勘助とか・・・同じ脚本家の信長も加納とかわけわかめのオリキャラが無双だったり。。。
源平物で、清盛と並んで新平家、草燃える、義経をあげるのは、もう気の毒になってくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。