トップページ > 大河ドラマ > 2017年12月06日 > xGn1Xpl4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010021000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part124

書き込みレス一覧

【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part124
286 :日曜8時の名無しさん[sage]:2017/12/06(水) 00:03:23.07 ID:xGn1Xpl4
>>209
簾についてる場合、家紋というより縁起ものの意味合いもあるんよ
疫よけとかの意味で家紋とも関係ないのにつける場合もある

たぶん四方木瓜の場合はお家繁栄とかの意味合いがあったかと
きちんと調べた情報じゃないから鵜呑みにしないでね
あくまでも参考程度に
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part124
314 :日曜8時の名無しさん[sage]:2017/12/06(水) 11:48:48.51 ID:xGn1Xpl4
>>300
女信長では明智と海外にいってた

>>302
>>304の考察補足として
徳川穴山暗殺に信長側が不測の事態になったときのだめに抜け穴
応援部隊は光秀軍ではなく信忠逹が家来をつれてすぐ駆け付けるようにもしてたも
言われてたかな
少数なところを襲われ正当防衛主張は崩さないようにしてたみたい
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part124
342 :日曜8時の名無しさん[sage]:2017/12/06(水) 14:03:38.27 ID:xGn1Xpl4
>>321
してもいいけど自己責任でお願いします
ここは揚げ足取り巣窟でもあるんで
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part124
345 :日曜8時の名無しさん[sage]:2017/12/06(水) 14:52:12.92 ID:xGn1Xpl4
>>343
その米生産が信長のときまでは
今みたいなきれいな田植えでもなかったりしてたんよ
市場ができたら農業がさかんになるは現代の感覚

米は地方によって量る升じたいがバラバラだし
それによって同じ米でも価格が違う
太閤検地から田植えの間隔も指導され俵の大きさも統一されたから
米価格差も豊作と不作ぐらいでの変動に抑えられ
経済も安定していったという話だよ
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part124
348 :日曜8時の名無しさん[sage]:2017/12/06(水) 15:19:15.64 ID:xGn1Xpl4
>>346
卑弥呼時代からは田植えあるよ そこじゃなく
乱世になって、現在にもみられる間隔をととのえた植え方が
できなくなったぐらいは想像して欲しかったな
昔は苗を投げて入れるやりかたもあるんよ

>>330
俺としたら信長の世のなかになっても
太閤検地のようなことはすると思うよ、直虎の考えかたある意味テロだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。