トップページ > 大河ドラマ > 2017年10月17日 > uJNWb7Eg

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part110

書き込みレス一覧

【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part110
876 :日曜8時の名無しさん[sage]:2017/10/17(火) 00:10:26.96 ID:uJNWb7Eg
>>848
井伊家に限らず関ヶ原以降幕末までの間徳川親藩以外で有名な殿様初代を含め1〜2人いればいい方だろう、
山内一豊、容堂 毛利輝元、敬親 上杉景勝、鷹山 あと島津家、前田家ぐらいかなぱっと思いついたのは
【2017年大河ドラマ】 おんな城主 直虎 part110
879 :日曜8時の名無しさん[sage]:2017/10/17(火) 00:36:13.91 ID:uJNWb7Eg
>>877
テレビでも 「あるいは裏切りという名の鶴」までは政次そんな感じの扱いだったような、
そこから忠臣になるのは>>837の人のレスにあるように初めからそういうう構想だったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。