トップページ > 大河ドラマ > 2016年06月15日 > FyHRc40q

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【源次郎】内野演じる家康が良い人過ぎて困るわけだが・・・【頼んだぞ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【源次郎】内野演じる家康が良い人過ぎて困るわけだが・・・【頼んだぞ】 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :日曜8時の名無しさん[]:2016/06/15(水) 11:41:49.84 ID:FyHRc40q
序盤いきなり昌幸パパから強烈な精神攻撃を受けその後秀吉には江戸への左遷を申し渡されながら
ひたすら氏政の心配している家康マジ天使
【源次郎】内野演じる家康が良い人過ぎて困るわけだが・・・【頼んだぞ】 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :日曜8時の名無しさん[]:2016/06/15(水) 11:54:32.45 ID:FyHRc40q
>>12
両方善人とか悪人とかじゃなくどんな人物にも美点や欠点があったのだ、片方だけの人間などいやしない、という作り手の意思を感じる
今回の三成の描き方なんかまさにそれだし昌幸や秀次や北条父子の描写もそう
家康のラスボス化が加速するのは秀吉が死期を迎える頃からになるのかね
寧の「旦那様は昔から怖い人でした。信長様よりもずっと。でなきゃ天下人になんてなれません」
というセリフはこれから先の家康にも当てはまるんだろう
【源次郎】内野演じる家康が良い人過ぎて困るわけだが・・・【頼んだぞ】 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :日曜8時の名無しさん[]:2016/06/15(水) 12:07:37.86 ID:FyHRc40q
最終回

視聴者「汚いやっぱり家康汚い」
家康「騙し取り、掠め取り、勝ち取りました!」
信繁「げえ!そのセリフは」
家康「正信から聞いた、百回くらい。お陰で勇気づけられた」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。