トップページ > 大河ドラマ > 2016年06月15日 > 8G5LWj8j

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part207 [無断転載禁止]©2ch.net
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part208©2ch.net

書き込みレス一覧

【2016年大河ドラマ】 真田丸 part207 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :日曜8時の名無しさん[sage]:2016/06/15(水) 00:27:49.30 ID:8G5LWj8j
細川忠興は、室町幕府の内輪もめについては親父から教えてもらっただろうし
信長死後の織田家内の争いも見てたし、秀吉の粛清にもうっかり巻き込まれそうになってるし
複雑な人間関係の中をどう上手く生き残るかについてはかなり学ぶ機会があっただろうな
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part208©2ch.net
25 :日曜8時の名無しさん[sage]:2016/06/15(水) 01:13:10.13 ID:8G5LWj8j
1乙

家康と信繁は、上田合戦のことも遠い過去の彼方になって
今は連れションできるくらいほのぼのした関係だが
最後には結局信繁が家康本陣に突撃するんだもんな
ここからどう運命が転がっていくのか楽しみになる仕込みではある
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part208©2ch.net
263 :日曜8時の名無しさん[sage]:2016/06/15(水) 13:27:15.20 ID:8G5LWj8j
何の実績も無い20歳くらいの青年が関東の覇者北条家の名代である僧を相手に
関白の前で堂々と正面から討論をしてぎりぎり負けなかったというだけで
正信じゃなくてもこいつなかなかやるなと一目置かれるのはドラマとして自然な流れだ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part208©2ch.net
569 :日曜8時の名無しさん[sage]:2016/06/15(水) 23:34:46.62 ID:8G5LWj8j
今思えば三成が小田原攻めに反対し続けてたのって
お腹ぴーぴーになるのが嫌だったからか
九州征伐のときにも兵站で苦しめられてお腹痛かったんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。