トップページ > 大河ドラマ > 2015年09月12日 > 6QkPUMO+

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000040005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2015年大河ドラマ】花燃ゆアンチスレPart17©2ch.net
平清盛 VS 花燃ゆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2015年大河ドラマ】花燃ゆアンチスレPart17©2ch.net
236 :日曜8時の名無しさん[]:2015/09/12(土) 08:18:39.65 ID:6QkPUMO+
いやむしろそれ読むと楫取はそれなりの重責を果たしていて、
ドラマも大筋ではちゃんと彼の足跡追っていったように見える。
ただしそれは楫取だけを取り出して眺めた場合の話。
多くの群像を犠牲にして盛るにしても他人の手柄を横取りしまくるものだから
未来を知る完全無欠の偉人小田村一人が長州を支えひいては幕末を
動かしているかのような錯覚を覚えるほどになってしまった。
それにしては維新後のギャップが大きすぎてゲンナリする。
それに子孫がらみの胡散臭さと美和との気持ち悪い仲が加わり
視聴者から激しく反感を買われる気の毒な人となってしまった。
平清盛 VS 花燃ゆ [転載禁止]©2ch.net
527 :日曜8時の名無しさん[]:2015/09/12(土) 20:14:12.97 ID:6QkPUMO+
んな小修整ぐらいどの作品だってあるわ。
そもそも平氏の上昇につれて汚いは綺麗、暗いは明るい方向で当初から計画されていたのは歴然。
それでも白いのを撒きすぎない、暗くて見えないような画面は早めにやめる、といった修正はたしかにされている。
そんなことではなく
基本コンセプトや作劇レベルで何が修正されたのだ?>>522
平清盛 VS 花燃ゆ [転載禁止]©2ch.net
528 :日曜8時の名無しさん[]:2015/09/12(土) 20:15:53.23 ID:6QkPUMO+
>>526
平氏が貴族化して豪華な衣装をまとうようになっても、当初は真っ暗でそれがわからないような
画面にすることを意図していたというのか?
平清盛 VS 花燃ゆ [転載禁止]©2ch.net
529 :日曜8時の名無しさん[]:2015/09/12(土) 20:20:37.04 ID:6QkPUMO+
例えばだ、↓のような庶民の代表兎丸すら「キレイ」「明るい身なり」になっていった。

オリキャラ一つとっても、昔のはただの恋バナ要員だったり、画面を賑やかにする要員であったり、歴史を改ざんしちゃったり、酷いのがかなりある。
ウザいしかし人情にも厚かった兎丸のように、歴史的背景をもって作られ、歴史上の意味を担ったケースは滅多にない。
海賊討伐と海賊家人化は、その後の平氏の興隆と清盛生涯の大事業となった日宋貿易にとって重大な意味をもった(単なる青春スペクタル回ではない)。
彼らが有した海や気候、造操船、海賊勢力地図、港湾インフラ等に関する知識と技術がなければ、瀬戸内海航路の開拓と安全確保、さらに大輪田泊建設は
未達成に終わった可能性が高い点で、その貢献度は大きい。
兎丸は、家人となり平氏の事業に不可欠な役割を果たしたであろう元海賊たちの集合体を表象し代表するオリキャラであった
(ただ一人の海賊ではなく匿名の海賊総体が重要な役割を果たしたのだから、歴史的背景をもつオリキャラとしてこれほど相応しい人物も珍しい)。
併せて京の下層民(盗賊の息子)、非人的要素も巧みに取り入れていた(当時の京では、孤児や寡婦への転落は身分的転落をも意味したのだという〈高橋昌明〉)。
こうした複雑な背景と歴史の重みを担って造型された兎丸を、脚本はドラマ終盤に至るまでストーリー展開上縦横に動かし、意味深長に機能させた。
(志を共有する盟友、タメ口をきく対等性=身分制の飛び地「非人」、博多交易の代理人、屈強な用心棒の親分、博多を都の隣へという発想を示唆、
難工事となった泊建設請負、人道を顧みないブラック企業主清盛との齟齬・決裂、ダークな面を引き受けた時忠との対峙〜「兎丸、平家にあらずんば人にあらずじゃ」、
同じく孤児であった不幸な禿たちへの庶民的正義観念と親分的任侠心を体現した同情、外ならぬ彼らによってもたらされた死)。
平清盛 VS 花燃ゆ [転載禁止]©2ch.net
530 :日曜8時の名無しさん[]:2015/09/12(土) 20:38:33.24 ID:6QkPUMO+
もしかして>>522は
三文雑誌が毎年のように与太って騒ぐ、女主人公の入浴シーンをいれる、イケメンが肌を晒すなどの
荒唐無稽なデマをそのまま〈意図的に〉信じて大河を攻撃しているアホか?
清盛については、急きょ「松山の出番を減らして義朝の露出を増やすよう脚本を書き換えました」とか
「後半は不評の平家パートに見切りをつけて源氏中心に描くようです」とか
もう笑いも出てこないような珍論を披露していたが、まさかこれらを信じたお目出度いやつなのか?
結果はどうだったのだ?
まあ、知り合いのNHK関係者から聞いたのだけどぉー(三文雑誌とまったく同じ前口上)、当初後半は
輪廻思想を展開する予定だったのに、時間配分を誤ってただ歴史を並べるだけになってしまったー
と目が・にような御高説を開陳されている大河研究の権威(自称)もおるけどさw。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。