トップページ > 大河ドラマ > 2015年08月10日 > 0twLbJJu

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part77©2ch.net

書き込みレス一覧

【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part77©2ch.net
7 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/08/10(月) 01:36:02.15 ID:0twLbJJu
■放送日程とサブタイトル、演出/脚本/視聴率

第01回 01/04 「人むすぶ妹」・・・・・・・・・・渡邊良雄/大島里美/16.7%
第02回 01/11 「波乱の恋文」・・・・・・・・・・渡邊良雄/大島里美/13.4%
第03回 01/18 「ついてない男」・・・・・・・・・渡邊良雄/大島里美/15.8%
第04回 01/25 「生きてつかあさい」 ・・・・・渡邊良雄/宮村優子/14.4%
第05回 02/01 「志の果て」・・・・・・・・・・・・・・末永創/宮村優子/12.8%
第06回 02/08 「女囚の秘密」・・・・・・・・・・・・末永創/宮村優子/13.3%
第07回 02/15 「放たれる寅」 ・・・・・・・・・・渡邊良雄/宮村優子/11.6%
第08回 02/22 「熱血先生、誕生」 ・・・・・・・・末永創/大島里美/13.0%
第09回 03/01 「高杉晋作、参上」・・・・・・・渡邊良雄/大島里美/12.9%
第10回 03/08 「躍動!松下村塾」 ・・・・・・渡邊良雄/宮村優子/12.7%
第11回 03/15 「突然の恋」 ・・・・・・・・・・・・・・末永創/宮村優子/14.0%
第12回 03/22 「戻れないふたり」 ・・・・・・・渡邊良雄/大島里美/13.2%
第13回 03/29 「コレラと爆弾」 ・・・・・・・・・安達もじり/宮村優子/11.7%
第14回 04/05 「さらば青春」 ・・・・・・・・・・・・・末永創/大島里美/11.2%
第15回 04/12 「塾を守れ!」 ・・・・・・・・・・安達もじり/大島里美/*9.8%
第16回 04/19 「最後の食卓」・・・・・・・・・・・渡邊良雄/宮村優子/10.7%
第17回 04/26 「松陰、最期の言葉」・・・・・・渡邊良雄/宮村優子/12.6%
第18回 05/03 「龍馬!登場」 ・・・・・・・・・・・・末永創/金子ありさ/10.2%
第19回 05/10 「女たち、手を組む」 ・・・・・安達もじり/大島里美/11.1%
第20回 05/17 「松陰、復活!」・・・・・・・・・・渡邊良雄/宮村優子/*9.4%
第21回 05/24 「決行の日」・・・・・・・・・・・・・・末永創/金子ありさ/10.8%
第22回 05/31 「妻と奇兵隊」・・・・・・・・・・・・安達もじり/大島里美/11.0%
第23回 06/07 「夫の告白」・・・・・・・・・・・・・安達もじり/大島里美/10.4%
第24回 06/14 「母になるために」・・・・・・橋爪紳一郎/大島里美/10.7%
第25回 06/21 「風になる友」 ・・・・・・・・・・・渡邊良雄/大島里美/11.0%
第26回 06/28 「夫の約束」・・・・・・・・・・・・・・・末永創/大島里美/*9.9%
第27回 07/05 「妻のたたかい」・・・・・・・・・・・末永創/大島里美/10.3%
第28回 07/12 「泣かない女」 ・・・・・・・・・・・渡邊良雄/宮村優子/12.4%
第29回 07/19 「女たちの園」 ・・・・・・・・・・安達もじり/宮村優子/12.0%
第30回 07/26 「お世継ぎ騒動!」 ・・・・・橋爪紳一郎/宮村優子/11.5%
第31回 08/02 「命がけの伝言」 ・・・・・・・・・渡邊良雄/金子ありさ/10.5%
第32回 08/09 「大逆転!」・・・・・・・・・・・末永創/ 宮村優子/
第33回 08/16 「花となるために」・・・・・・・・安達もじり/宮村優子/
第34回 08/23 「薩長同盟!」
第35回 08/30 「孤高の戦い」

(未放送分はサブタイトル・放送日変更もあり)
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part77©2ch.net
8 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/08/10(月) 01:37:07.94 ID:0twLbJJu
文の年表
文( 1歳)(1843年)…杉百合之助、滝の四女として出生
文(11歳)(1853年)…次姉・寿が小田村伊之助(後の楫取素彦)と結婚
文(12歳)(1854年)…次兄・吉田松陰、密航を企て最初の投獄をされる。松陰と共に密航しようとした金子重輔翌年獄死←泉澤祐希退場
文(13歳)(1855年)…吉田松陰出獄し生家の杉家へ戻る。松陰、伯父・玉木文之進の創設した松下村塾で教え始める
文(14歳)(1856年)…久坂玄瑞、赤禰武人、吉田稔麿ら松下村塾に入塾
文(15歳)(1857年)…久坂玄瑞と結婚。高杉晋作、伊藤博文、品川弥二郎ら松下村塾に入塾
文(16歳)(1858年)…安政の大獄。吉田松陰、老中暗殺計画を立てたとして再び投獄される
文(17歳)(1859年)…吉田松陰、斬首刑←伊勢谷退場
文(18歳)(1860年)…桜田門外の変。大老井伊直弼討たれる←高橋英樹退場
文(19歳)(1861年)…長井雅楽が提案した「航海遠略策」が長州藩の藩論となる。久坂玄瑞ら、反対運動を開始
文(20歳)(1862年)…松浦亀太郎(松洞)、長井雅楽の暗殺を図るが果たせずに切腹←内野謙太退場
             藩論、即今攘夷に転換。来原良蔵、責任を感じて切腹←松本実退場
文(21歳)(1863年)…長井雅楽、藩命により切腹←羽場裕一退場
             長州藩、下関で外国船を砲撃して攘夷を実行。八月十八日の政変がおこり、長州藩は京都から追われる
文(22歳)(1864年)…池田屋事件。勤王志士が新撰組に襲われ、吉田稔麿、宮部鼎蔵ら討たれる←瀬戸・ビビる大木退場
             禁門の変。長州藩士らが禁裏を攻め孝明天皇略奪を狙うも失敗。久坂、寺島、入江自害←東出、鈴木、要潤退場
             文は未亡人となり甥の粂次郎(後の道明)を養子として久坂家を継がせる
             第一次長州征討。周布政之助、禁門の変の失敗と長州征討の責任を協調派の椋梨らに追及され切腹←石丸退場
             周布と共に改革を進めようとしていた小田村伊之助も投獄される
文(23歳)(1865年)…毛利家の奥に仕える。この頃から美和と名乗るか。父・百合之助死去←長塚退場
             椋梨藤太、復権した勤王派の高杉晋作・伊藤博文らに失脚させられ投獄ののち処刑される←内藤退場
             小田村伊之助、勤王派復権により出獄
文(24歳)(1866年)…融和路線の赤禰武人、長州を裏切り幕府の手先となったとされて処刑される←阿部退場
文(25歳)(1867年)…大政奉還。小田村伊之助、楫取素彦と改める。高杉晋作病死←高良退場
文(26歳)(1868年)…鳥羽・伏見の戦い。明治維新
文(27歳)(1869年)…玄瑞の遺児と称する秀次郎が登場。秀次郎に久坂家家督が認められる
             文は久坂家を出て杉家に戻り、養子の粂次郎(道明)も生家の楫取家に戻る
文(29歳)(1871年)…毛利敬親死去←北大路退場
             楫取素彦、毛利敬親の死に殉じて隠居し、寿と共に三隅二条窪に移住
文(30歳)(1872年)…素彦、復帰し、足柄県参事となったのを機に寿と共に関東移住。以降、熊谷県権令、群馬県令を歴任
文(34歳)(1876年)…萩の乱。前原一誠が不平士族を集めて挙兵、処刑される←佐藤隆太退場
             多くの松下村塾生が参加したことから責任を感じて玉木文之進自刃←奥田瑛二退場
文(35歳)(1877年)…木戸孝允病死←東山退場、西南戦争にて西郷隆盛自決←宅間退場
文(39歳)(1881年)…寿死去←優香退場
文(41歳)(1883年)…群馬県令であった楫取素彦と再婚。群馬移住
文(42歳)(1884年)…素彦、元老院議官となり、東京移住
文(43歳)(1885年)…伊藤博文、初代内閣総理大臣就任
文(45歳)(1887年)…素彦、男爵となる
文(48歳)(1890年)…母・滝死去←檀ふみ退場
文(51歳)(1893年)…旧藩主毛利家が山口県防府で暮らすことになり、素彦と美和は見守りとして東京から防府に移住
文(54歳)(1896年)…楫取道明、台湾で抗日闘争に巻き込まれ殺害される
文(55歳)(1897年)…素彦、明治天皇皇女・貞宮多喜子内親王の御養育主任に就任、美和も貞宮御付となり、東京赤坂に移住
文(57歳)(1899年)…貞宮多喜子内親王夭折。素彦と美和は防府に戻る
文(67歳)(1909年)…伊藤博文、ハルビン駅で暗殺される←劇団ひとり退場
文(68歳)(1910年)…長兄・民治死去←原田泰三退場
文(70歳)(1912年)…素彦、防府において死去←大沢退場
文(71歳)(1913年)…毛利都美子死去←松坂慶子退場
文(79歳)(1921年)…防府において死去
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part77©2ch.net
25 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/08/10(月) 12:07:55.18 ID:0twLbJJu
>>15
彼女というか、山縣に捧げた歌だからなあw
高良は雰囲気は出してたと思うよ。歌は下手だったがww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。