トップページ > 大河ドラマ > 2015年07月05日 > 8BOz6Yak

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part69©2ch.net
『花燃ゆ』をめでよ人々©2ch.net

書き込みレス一覧

【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part69©2ch.net
682 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/07/05(日) 19:02:17.74 ID:8BOz6Yak
>>643
ワロタww
もうこのレスだけでもこのスレの存在価値があったわ
『花燃ゆ』をめでよ人々©2ch.net
253 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/07/05(日) 20:50:51.86 ID:8BOz6Yak
アバンで来島又兵衛が亡くなって禁門の変のシーンが思ったより少なかったのは残念。
『花燃ゆ』をめでよ人々©2ch.net
254 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/07/05(日) 20:52:07.71 ID:8BOz6Yak
入江九一の最期は壮絶だった。
鍔の半身を握りしめて弟の野村靖に事後を託す場面は良かった。
野村靖は毛利元徳公と共に上京の途上だったけど品川は無事に伝令の務めを果たし
遺髪も家族に届けたな。
『花燃ゆ』をめでよ人々©2ch.net
255 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/07/05(日) 20:53:54.18 ID:8BOz6Yak
食いしん坊、脱ぎたがり、お調子者の寺島忠三郎にこんな最期が待ち受けていたとは。
清盛の源義朝、鎌田正清の自害は印象に残ってる好きな場面なんだけど
久坂と寺忠の最期も何年か後に懐かしく思い返す場面になりそうな予感。
『花燃ゆ』をめでよ人々©2ch.net
256 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/07/05(日) 20:54:51.06 ID:8BOz6Yak
椋梨藤太の描かれ方がひどい。
佐幕と勤王、進発派と割拠派は立場は違いこそすれ共に国や藩を思ってのこと。
一方的にどちらかが悪く描かれるよりどちらにも感情移入できる描かれ方が好み。
いくら文が奥に入るための動機付けとはいえ、もうちょっとなんとかならなかったのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。