トップページ > 大河ドラマ > 2015年06月14日 > t1pjP2XH

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part173©2ch.net

書き込みレス一覧

【2012年大河ドラマ】平清盛 Part173©2ch.net
97 :日曜8時の名無しさん[]:2015/06/14(日) 00:37:05.08 ID:t1pjP2XH
これミスキャストじゃないのと心配したが(視聴者から憎まれたという新平家での「悪代官」小沢信西と
比べてちょっと軽すぎるのでは?)最終的に大納得したのが、阿部サダヲ信西。

愚管抄などにより伝わる人物像(朗々と〈甲高い声〉で算木を動かしながら徹夜で政務に精勤
〜ドラマでは目に隈をつくり遣唐(宋)使派遣の目途がついたと歓喜。
さらには、自分の学才は比類ないゆえ冷遇されただの〈自惚れ〉も強い自信家ぶりも披露)
を実に的確に取り込んでいた。
また「誰でもよーい」と〈ユーモラス〉に清盛に呼びかけた初登場時からどんどん〈マキャベリスト〉化してゆき、
最後は「清盛殿助けてくれ」と悲痛な叫びをあげた姿との対比も鮮やかだった(出会いも最後も「穴」)。
野心満々も零落した下級貴族&大学者→出家して後白河即位をたくらみ実現→〈現実的かつ苛烈〉な保元の乱指揮、
戦後処理→得た権力を一心不乱に国事に捧げる〈無私〉の精神→周囲から憎まれ隙を突かれてあっという間に没落し
獄門にかけられる惨めな最後。
こうした波乱万丈の生涯を辿った信西に、阿部サダヲ氏はジャストフィットしていた。

保元新制における業績を紹介して、信西が〈大宰相〉であったことを現代日本人に知らしめたことは、
この大河がなし得た画期的な貢献の一つと言ってよい。
さらに、互いに尊敬しあうもう一人の天下の大学者頼長との対比(夜討ち等をめぐる現実主義vs理想主義)
をもって保元の乱の勝敗の分水嶺としたことは、秀逸なドラマ解釈という他ない。
ラストで頼長の日記を読み涙する信西のシーンは、頼長とは立場は違えど私心を忘れて〈国を思う政治家〉である一点において
変わらぬ「同志」であることを強烈にアピールした(論語を仲良くハモった仲が次第に齟齬を生じていったが最後に再結合)。
激越、酷薄な人間性と現実適応能力を欠く政治性ゆえ否定的に総括されそうになった悪左府が、
信西が読む日記と涙に感動した現代の視聴者に最後見送られて冥途に旅立ったのは幸いだった。
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part173©2ch.net
99 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/06/14(日) 09:41:57.64 ID:t1pjP2XH
創作なのか真実なのか知らんけど、よそ者である平家の落人に対する薩摩藩の態度を知りたいものだ。
どのような生業を担って生き延びてきたのだろうか。
たとえば、朝鮮からかっさらってきた来た陶工たちの運命は過酷だった。
必死に生き延びようとしたこの人々のおけげで薩摩焼は誕生したともいえるのだけれど。

信西は頼長の統治エリートたらんとする志を継いで国事に没頭し、忠盛の志を継いだ清盛は
信西の国造りに関する志を継いで政治に関与していき、さらに自ら滅ぼした義朝の志を継いで
武士の世づくりに邁進し、盟友兎丸の志をも次いで面白き世建設を目指した。
そして最後に頼朝が清盛の達成と志を引き継ぎ武士の世を実現する・・・
臨死状態下で夢に現れた白河に対し、また最後の双六遊びにおいて後白河に対し、上記の人々の名をあげて強調したように、
清盛を前に前に進めた起動力は、死せる人々の高い理想であり人生半ばで挫折した無念であった。
こうして振り返ると、やはり「死者の志の承継」が一大テーマであったことがわかる。

もう一つ信西描写で秀逸だったのは、信西自身が穴の中で「私は何者なんだ、何をしてきたのか」と自問自答し、
自決の際、眼光鋭く決然と「己が誰だか見つけたり。我は信西入道ぞ!」と回答を出して首を掻き切ったシーン。
清盛との穴での出会いの際、清盛が「俺は誰なんだー」と青く叫んだのに対して「誰でもよーい」と
とぼけた回答をした人物と同一人物とはとても思えぬ厳粛なシーンに戦慄を覚えた。
若き清盛が自らを模索して叫んだ「俺は誰なんだー」を、人生最後の段階で大政治家信西が訴える・・・
穴で始まり穴で終わる〜単なる巧みな伏線回収にとどまらない劇的迫力と俯瞰力をもつ対比描写だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。