トップページ > 大河ドラマ > 2015年05月06日 > FKOZnFIF

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part54©2ch.net

書き込みレス一覧

【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part54©2ch.net
804 :日曜8時の名無しさん[sage (アイヅガーもチョウシュウガーも纏めてどっか行ってくれ)]:2015/05/06(水) 00:17:05.82 ID:FKOZnFIF
>>794
幕府からの追跡が厳しくなりすぎて京都での調停工作が出来なくなって
出石に潜伏した桂さんが唯一連絡を取ってたのが大村さんだが、
きっと、この大河では小田村にだけ連絡取ってたことにするんだろうな。
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part54©2ch.net
824 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/05/06(水) 07:29:21.55 ID:FKOZnFIF
>>811
小田村に脚光を浴びせたいなら浴びせたいでも良いんだよ。
問題はその浴びせ方が他の人の歴史的に目立った逸話を小田村に置き換えていること。
そんなことばかりしているから、幕末の歴史に興味を持ってた人たちから批判されてる。
それも中途半端に逸話をつまみ食いしているから、ドラマ中の小田村の言動や思想がぶれて感じるし、
本来やった人がやらないからこの時代の動きのわかりにくさを助長している。

そもそも、史実の小田村氏自身の逸話を上手く取り入れて目立たせているのなら、ここまで批判されてない。
過激な兄貴と奔放な弟に挟まれている真面目な真ん中とか、松陰から『至誠』を贈られた逸話とか諸々の
本来の小田村氏の人柄を伺わせる話すらどっかにやっちゃってるからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。