トップページ > 大河ドラマ > 2015年04月03日 > iIR9Lrk3

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
★__ 【幕末】日本史上最悪の大罪【長州】 __ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★__ 【幕末】日本史上最悪の大罪【長州】 __ [転載禁止]©2ch.net
95 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/04/03(金) 11:56:26.97 ID:iIR9Lrk3
学会が、孝明天皇の暗殺説を認めない理由

岩倉具視説では動機がなく、そもそも岩倉は失脚中で何かできる立場じゃないから
よく妹の堀河紀子が実行犯と言われるが、堀河は霊鑑寺に謹慎中
そもそも、この頃は二人とも公武合体の佐幕派で、倒幕派の敵
乗り換えたのは、孝明天皇の崩御後に薩摩が反幕府を口にしだしてから

長州説はさらに無理がある
当時の長州は、第二次長州征伐の最中で、生きるか死ぬかの瀬戸際
全員皆兵でも人手が足りず、京都に人員を派遣する余裕はない
そもそも、外部から暗殺されたのなら即座に幕府にバレる


それでも暗殺されたというのなら、兵庫開港問題で列強から最終通告を受けてた慶喜にも疑惑が出てくる
★__ 【幕末】日本史上最悪の大罪【長州】 __ [転載禁止]©2ch.net
97 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/04/03(金) 17:23:12.94 ID:iIR9Lrk3
長州の影響力があった公家は「八月十八日の政変」で全員追放ずみ
岩倉の影響力があった公家も「廷臣二十二卿列参事件」で全員追放されてる
もちろん御所には全員禁足
御所から出てこない女官に連絡をとる伝手がない
それも政変以降、公家も女官も、会津・薩摩の佐幕派で固められてるから

そもそも失脚中の敵対公家に「天皇に毒盛って」と言われて、素直に「分かりました」なんていう佐幕派の女官はいない
佐幕公家に通報されて幕府のお縄になるだけ

当時の天皇に対する価値観は、現代の比ではなく天意と呼ばれるほど重い存在
だから岩倉黒幕説を唱えた禰津正志と佐伯理一郎も、身内の堀河紀子が実行犯だと主張した
「他人は無理でも、身内なら岩倉の命令に逆らえないはず」という理由から
ただし二人とも堀河紀子が霊鑑寺で謹慎中なのを知らなかった。たまに甥の岩倉具綱が実行犯という説があるが上記の事件で追放ずみ
伊良子光孝の砒素中毒死説も、それを否定した原口清の紫斑性痘瘡説が出てからは疑問視されている
(ちなみに伊良子光孝は「倒幕派による暗殺は考えられない」と意味不明なコメントを述べてる)

このため今の学界では、孝明天皇の暗殺はなかったがほぼ通説に
あと慶喜黒幕説はまずありえないと思うが、誰が得をしたかで犯人を決めるなら兵庫開港を迫られてた慶喜にも動機はあるということ
(朝廷から兵庫開港の勅許が下りたのが孝明天皇の死後。孝明天皇の存命中は絶対に許可が下りなかった)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。