トップページ > 大河ドラマ > 2015年03月21日 > FELITdnC

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日曜8時の名無しさん
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part44 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part44 [転載禁止]©2ch.net
230 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/03/21(土) 13:58:17.53 ID:FELITdnC
>>189
ぶっちゃけて言うと何も違わない
高杉晋作って英国公使館焼き討ちしてるし
当時はそういう時代だったとしか

テロか義士なんて見る人によって呼び方が変わるだけだからね
(法律の裏付けが無いから義に裏付けを求めるのがテロリスト)
桜田門外烈士だってそうだよ
【2015年大河ドラマ】花燃ゆ Part44 [転載禁止]©2ch.net
232 :日曜8時の名無しさん[sage]:2015/03/21(土) 14:06:40.73 ID:FELITdnC
>>220
幕府は徳川将軍家をピラミッドの形に守るためのシステムなので
仮想敵国の外様大名が力をつけるのを認めると自己矛盾になってしまう。
幕臣には将軍を議長にした合議制にする意見も出たけど却下された。

同様に征夷大将軍(外国退治のプロフェッショナル)という職業柄、
絶対に幕府は外国と戦争やって勝てませんとは言えない。
これも自己否定につながってしまうので諸大名には外国は敵だと言い続けるしかなかった。

この二重の自己矛盾を孕んだ幕府が滅ぶのは仕方がなかった。
徳川慶喜は賢い人だったので、最初から徳川家は継ぐのはいいが
将軍職は絶対に継ぎたくなかった。無理なの分かってるもん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。